#ヌスビトハギ 新着一覧

あんだけ苦労したのに。
本家で嘆いていた、あれ。これな『無題1012。』ヌスビトハギ。ひっつき虫、なんて呼ばれたりします。語源は不明でしたが、ヌスビトハギの果実が盗っ人の足跡に似ているからこの名がついたそうです。う...

野の草花は、はびこりせめぎあい
10月見かけた川の風景です。川底は、水の代わりにどこまでも続く草。 白く見えるのはおそらくシャクチリソバ・・・だと思う? 写真に撮るのがちょっと遅くなりましたが

雨の城山公園
2024年10月9日 <父>今日は一日中、冷たい雨でした。雨に濡れた植物が魅力的なため、近くの市立城山公園まで撮影散歩に行きました。水の広場に到着。水深は浅いです。...

るるパーク
昨夜の雷、ドカーンとすごい音に驚き、飛び起きました。今朝は雨です。よく降っています。雨...

渓流にて(8月上旬)
今日は午後から曇ってきて、夜になって雨が降ってきました。嬉しい!!雨乞い踊りが効いた...

ちょっと道草…要注意なこの花が咲き出したので(荒地盗人萩…)、気を付けて
2022/9/21の過去ログでも書いたのですが、今朝裏庭で見つけました、「アレチヌスビトハギ」が...

ヌスビトハギとクロヤマアリ
毎回毎回暑い暑いと、いい加減言い飽きた今日この頃、でもやはり暑いのです😥 さて、今回...

アゲハチョウ、ヌスビトハギ、ヤブラン、マンリョウ(板橋区立赤塚植物園 2024.9.8撮影)
赤塚植物園の野草の道です。タイワンホトトギス(台湾杜鵑草)の花にアゲハチョウがやって来...

センスが光る平安絵巻
アメリカン・ブルーです。 およそ50日ぶりの内科受診昨日は曇り空のせいもあってか陽ざしもなく涼しかったのですが・・・今日は晴れて暑さ復活!!「歩いて行くか...

09/Sep 富士山とオシロイバナとカンナと柿とカワセミ
気温27℃、少し蒸し暑さを感じる朝で、富士山は霞みがかかってました。R5Ⅱ RF100-500mmF4.5-7...

涼しい朝、散歩での出会い ①
この日、朝6:30頃は曇り空涼しかったのでウォーキングひんやり感があり風もそよそよ気持ち良...