#キバシリ 新着一覧

3/19 森の忍者キバシリ
ブログの写真のように、幹の横にいる時は分かりやすいのですが、幹の正面の中にいると姿を探すのが難しいキバシリです。まるで伊賀の忍者の忍法木の葉隠れの達人のようではありませんかね。

戦場ヶ原野鳥散策
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+Teleconverter MC-20Sシャッタースピー...

キバシリ
積雪深さ:91cm(午前4時現在) 飛んでる姿を見ないと見つけにくい鳥キバシリさん まるで忍者です...

今日 ( 1/17日 ) の森から。
雪深く、歩きごたえがありました 。ミズキの枝の紅色がとてもキレイでした 。 ドライになったイワガラミ...

キバシリ, Treecreeper
カラマツに止まったキバシリ樹皮の隙間をつついて餌を探していた。保護色になっていて目立た...

忍者キバシリ
積雪深さ:72cm(午前4時現在)前日比+48cm 何か動くものが❓ たまにお逢いしますが分かりづらいのでニアミスしているか...

11/4 混群の中にキバシリ
カラマツ林でカラ類の混群を追いかけていたら、ヒョッコリとキバシリが姿を見せてくれました...

08/Oct 朝の富士山と山麓の野鳥たち
土曜日の朝は薄曇りの朝で富士山が焼けてくれませんでした。Z8 Z24-105mmF/4S富士吉田の富士山レーダードーム...

04/Sep 雨の蓮花とシオカラトンボとリスアカネと山の野鳥たち
今朝の朝活散歩は雨に降られて野鳥は姿を見せませんでした😆💦α1 SEL100400GM雨の蓮花雨宿り❓のシオカラトンボトンボ...

01/Sep 名残のスーパームーンと赤富士と野鳥たち
31日のスーパーブルームーンは雲に邪魔されて見えませんでしたが、日付が変わった1日の3時には綺麗な名残月が見えてました...

18/Aug 富士山麓の花と実と野鳥たち
富士山麓で見かけた花と実です。α1 SEL100400GMタマアジサイマムシグサの実山のオアシスに出て来た小鳥たちオオルリの若キビタキ♂...