#グランデノーブル 新着一覧
薪ストーブのガラスはキレイな方が気持ちがいい
植えっ放しでいい植物が好き。特にグランドカバーになる草花は、雑草も生えにくくしてくれるから助かる。寒かったのは一昨日だけで、昨日からまた暖かくなって、春の陽気に誘われて、庭の植物たちがあ...
グランデノーブルを焚くようになって気付いてしまった
連日の20℃超え、北国の三月に春は来ない筈なのに・・・春を通り越して初夏のような(大袈裟)...
グランデノーブルの燃焼に変化があるか試してみる
下屋土間で煙草を吹かしていると、低空飛行のトンビが目の前を通り過ぎて行った。薪小屋の屋...
1年後に100人になっていたら嬉しいね
昨日は日中の気温が軽く10℃を超えて、風も穏やかで春のようなぽかぽか陽気でね。外に出ると気...
2℃くらい我慢弱くなって春が待ち遠しくて仕方がない
昨日、アンビションの中古販売をアナウンスしたら、さっそく問い合わせがあったんだが、九州...
改善された熱損失と欠かせない存在のグランデノーブル
昨日はプラスの気温にならず仕舞いで、最高気温が0℃に届かなかった。気温的には一昨日よりも2...
給気の少なさがグランデノーブルの一番の疑問点なのよね
きのうは最高気温が2℃だったし、風も強くて酷く寒かった。閑居の敷地内は、裏山のおかげで強...
朝の焚付のために消し炭を残すようにしている
Av = 2KQ / 3600 √ 0.5+0.4n+0.1ℓ / h昨日は、こんな計算式と向き合っていた。もともと数学も物理も嫌いなので、拒否反応と言うか、数字と言うか、算定式の...
今のライフスタイルではメタルには戻れない(焼き鱈子とクリームチーズ)
一昨日、グラスフェッドバターを買うついでに、クリームチーズの塊りも買ってきた。クリーム...
どちらを選ぶかはあなた次第(グランデノーブルとハースストーン)
薪が1シーズン6立方mで足りそうだと言うのは甘かった?(笑)大寒以降は寒波による冷え込みが...
グランデノーブルで蓄熱暖房に目覚めた(冬限定で物干し部屋の解禁)
昨日は久しぶりにお陽様が顔を出したが気まぐれ過ぎて、概ね曇り空で、時々雪が降ってきたり...