#グローバリゼーション 新着一覧
投資家の目線998(新しい戦前)
今月は、ミズーリ号で降伏文書が調印されてから79年目の9月である。「ゲッベルスと私 ナチ宣伝相秘書の独白」(ブルンヒルデ・ポムゼル+トーレ・D・ハンゼン 監修=石田勇治 翻訳=森内薫+赤坂桃...

「昨日の世界」を見せて勝ったトランプ-私たちが直面していることについて考えるⅡ⑥-
19世紀末から20世紀初頭もまた、生きにくい時代だったようである。作家のシュテフアン・ツヴァイク...

希望を失った人々の心を打つトランプの公約(移民政策・雇用政策編)-アメリカ大統領選挙2024を考える⑦-
フロイトは「妄想は何の根拠もなく起きるものではない」と言った。妄想は、夢と同じように、...

占ってみた 日本でもコストコやIKEAのビジネスモデルが定着できるか
こんにちは南仙台の父(hrperficio)です。今回は日本各地で出店が相次ぐコストコやIKEAのよ...
リベラルの分裂・抑圧と「保守」の反発:そして「AIの進化」と「人間の劣化」はどのような社会を生み出すか
襲撃事件もあり、宮台真司と神保哲生の対談を取り上げるのも久々な気がするが、この動画の20分までで極めて本質的かつ重要なことを述べていると思ったので掲
グローバリズムの考察
12月13日のPrime Newsに触発されて:昨夜は立憲民主党の福山哲郎と日本大学危機管理学部の先...
新しいカテゴリー「ザ・日本人の気持ち」を追加した事
8月以降記事を書く暇等なく、この時期になってようやく書く事になります。前記事で書いた「会...

クライストチャーチ3回目+ウエストコースト行:小さなアメリカ
2021年3月のクライストチャーチ・ウエストコースト旅行2日目のホキティカにて。ホワイトベイ...
会社の愚痴
この記事は、とても心が狭い典型的な日本人が感じる多文化共生への思いです。 これは会社編。自分が働いてる会社は...
多文化共生とはいうけれど…
「多文化共生」の話題が盛り上がってから久しい。この記事は、とても心が狭い一日本人が感じ...

民主主義国家×強権主義国家とグローバリゼーション×ナショナリズムに答えはあるか
朝起きたらもう29度。かつて勤めていた病院のあるところが昨日39.5度を記録したそうだ。外...