#コムラサキ 新着一覧
![体力を奪われる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/62/971777bcdb223aafa0a6a3ea13e3be8b.jpg)
体力を奪われる
コース沿いの土手でコムラサキの実が色付き始めた手入れをしないとこの木も大株になる 今朝も曇り空で風があるため走りやすい 土手
![コムラサキ切手](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/dc/c993d5762d2be25f70058e49562c301e.jpg)
コムラサキ切手
![●我が家の8月の花(7) コムラサキの花と実 エキナセアの花後 ゲンノショウコの花 カミキリムシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/93/d3762e75393f15a7265b252f108f6024.jpg)
●我が家の8月の花(7) コムラサキの花と実 エキナセアの花後 ゲンノショウコの花 カミキリムシ
以前アップしたコムラサキの花が長い間咲いていて、実も出来ていました。 エキナセア 黄色の花後...
![高原散策Ⅱ-3(20240807)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/6e/bad9ade0d62154af4332546c0d3480a6.jpg)
高原散策Ⅱ-3(20240807)
雨の予報が外れて晴れ間が、気温は毎日20℃~24℃ですが、湿度が80%~90%と高く、高原の爽や...
![高原散策Ⅱ-2(20240806)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/42/1cd7a7ddc5a816cb00535a359e9bc6dd.jpg)
高原散策Ⅱ-2(20240806)
予報は曇り後雨。早朝は晴れ間が出ていますが、雨雲レーダーは午後から雨の予報。6時45分、遠...
![大瑠璃 ピールリーポーピリーピピギッギー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/f2/cab422c0b95224478ce420f4c08ece13.jpg)
大瑠璃 ピールリーポーピリーピピギッギー
姥百合(ウバユリ)↑蕎麦屋駐車場のコムラサキ↓ ブルーのインクを塗ったような青い鳥&dar
![梅雨明けするかなあ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/d4/1ebf381e98f3d5f16285899ad9362fd9.jpg)
梅雨明けするかなあ~
こんにちは~今日は雨のち曇り、最高気温30度、最低気温24度の予報です。予報通り朝は雨が降...
![チョウ3点です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/51/daf1e1e82d3740f7345a28c9d8d765a5.jpg)
チョウ3点です。
チョウも見ようによっては暑苦しいですかねぇー 。キアゲハ。翅が 。止まっている花はラベ...
![ツリガネニンジン(釣鐘人参)・クララ(眩草・苦参)・コマツナギ(駒繋)・キツリフネ(黄釣舟)・コムラサキ・クサカゲロウの幼虫・蜘蛛・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/19/09500d8aacba4a83690b4e572c957c76.jpg)
ツリガネニンジン(釣鐘人参)・クララ(眩草・苦参)・コマツナギ(駒繋)・キツリフネ(黄釣舟)・コムラサキ・クサカゲロウの幼虫・蜘蛛・俳句鑑賞
年に1度、観察会での遠足があり、今回は安曇野アルプス公園まで出かけました。実は、クララ...
![●野菜 赤いパプリカを収穫 マリネを作りました。 オクラの花 メドーセージ コムラサキの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/f6/8690a13d2adb1af3efb80d88887a60ce.jpg)
●野菜 赤いパプリカを収穫 マリネを作りました。 オクラの花 メドーセージ コムラサキの花
先日、真っ赤になったパプリカを2個収穫しました。 薄く切ってマリネを作りました。前回1個収穫した時は、和風の味付けの酢漬けにしました...
![綺麗なコムラサキが飛来した](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/3b/37628e8a4857f708d998b1c3e182e038.jpg)
綺麗なコムラサキが飛来した
夏に成ると現れるコムラサキです 翅を開く角度によって太陽光の当り加減で本当に美しい蝶で...