#スギナ 新着一覧

霜月最後の早朝散歩
今日は久しぶりに地元のお散歩の様子です。もう季節は冬型、お天気はいいもののとても寒い朝でした。「いってらっしゃい!」家の前の電線でジョビ子ちゃんがお見送りです。もうちょっと近くに来てくれ...

露葎(つゆむぐら)
今朝、キノコを探しに山へ行くと、露が降りて草に水滴がたっぷり付いていました。太陽が当た...

水滴スギナ
今日は最低気温16度、最高気温21度。昨日の32度が嘘のような雨上がりの朝。最近は暑かったり雨だったりでサボっていた草取り。今朝は涼しいので庭に出ました。草たちは、まあ伸びた伸びた...

除草対策「畦板を使って雑草の侵入を防ぐ」予想以上の優れ物
今回は除草対策の効果について記述します。これは、是非やるべきだと思っている優れ物で精...

イワダレソウ、キツネノボタン、キッコウハグマ、スギナ、シロバナアケボノフウロ
散歩道で見た野草 イワダレソウ👇 キツネノボタン 👇 キッコウハグマでしょうか?👇 ハルジオンにモンシロチョウ👇 スギナ👇

とれとれ鮮魚の冷凍♡新緑スギナ煎茶
釣った鮮魚を真空パックに自ら機械でシールされた「とれとれ冷凍」が届きました。 ショウサイフグフグの白子...

昨日の遊歩道(*^^*)♪
昨日の遊歩道は天気に恵まれとてもきれいでしたよ😊☀✨スギナがそよそよとそよいでいました😊太陽ビーム...

防草シートを剥がしたら赤いスギナが
シートで頭を押さえらお天道さんの恵みを受けていないスギナがまるで赤い珊瑚草かと思うくら...

あちゃあ、防草シートを突き破っている
そろそろ気温も上がってきて、準備の時期。防草シートの下はどんなことになっているのか。...

5月3日
除草( ´ ▽ ` )ノスギナの根まで抜けるとスッキリ(* ´ ▽ ` *)

牧野富太郎~文庫には・北丹沢の畑は、まるで宝石のような輝きです
おはようございます。無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。朝のNHKテレビで、牧野富太郎さんのドラマを放映しているのを知りました。ある日、あおぞら文庫で、