#ズグロカモメ 新着一覧
ズグロカモメ 休憩中
内陸の池に一羽のズグロカモメが降り立ちました。夏羽で頭部はほぼ真っ黒 クチバシの周囲だけ白い羽がわずかに。目の上下の白いC字模様は夏羽になっても残ります。飛ぶ姿も撮りたかった
やっと三番瀬
寄り道が多くてやっと三番瀬に着きました〜お待たせしました、こないだの日曜日です天気は最...
強風の中の調査
【来館時のお願い】名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。...
ズグロカモメの餌捕りシーン
地元の河口でズグロカモメが飛んでいました。何度も旋回して飛び込みカニをゲットし、落として...
ズグロカモメ
ズグロカモメ冬羽遠い干潟で一休み何か(カニ?)時々食べているようでした。飛翔今度は水の...
雨の日の シメ
1日中雨が降り続いた日、雑木の中でシメが採餌しているのを見つけました。いろいろかぶりまく...
モノクロームの鳥たち
潮が程よく引いた河口でズグロカモメが飛んでいました。天気が良くなかったので、モノトーン...
ズグロカモメの採餌シーン
潮の引いた浜辺でズグロカモメ幼が餌(シャコ?)をゲットするシーンが見られました。スクリ...
大瀬海岸で鳥見:ズグロカモメ
大瀬海岸で鳥見:ズグロカモメ11月に観察したのは奄美市の北向きの朝仁海岸、今回は大瀬海岸。沖の瀬上をヒラヒラ飛びまわって餌を探していた。...
今日もにぎやか
【来館時のお願い】名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。...
明日は渡り鳥調査隊です。
【来館時のお願い】名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。...