#セミの羽化 新着一覧
![灌水](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/dd/332c0b3a4f5f4578c9929055d315875f.jpg)
灌水
2日の金曜日に灌水ピータース18:18:18の一万倍に自家製腐熟液肥2リットルを入れて灌水3日土曜日は両国へ生け花の練習、花材は太藺・鶏頭・クッカバラ花器はコンポート、自由生け立体風
![カラスウリ(烏瓜)の花・ヌスビトハギ(盗人萩)・セミの羽化・ゾウムシ・オオクロコガネ・アオバハゴロモ・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/65/7ac0d6740fb7431af1e4125afcdf09ad.jpg)
カラスウリ(烏瓜)の花・ヌスビトハギ(盗人萩)・セミの羽化・ゾウムシ・オオクロコガネ・アオバハゴロモ・俳句鑑賞
▲カラスウリ(烏瓜)の花 <ウリ科カラスウリ属>夜の観察会は、セミの羽化の見学だったので...
![ツバメ 6月に巣立った子たちが来訪 2024年7月26日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/d6/9886da27892b0773c7ffe915ddba0262.jpg)
ツバメ 6月に巣立った子たちが来訪 2024年7月26日
ヒナが失われた日の翌日も、餌を銜えていつまでもヒナたちを呼んでいた親は、翌日7月22日から...
![セミの羽化を撮りに行く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/b3/54d221d00b21d780ffd6646f2f12b9d1.jpg)
セミの羽化を撮りに行く
セミが鳴き始まったので、夕食後、カメラを持って出かける。何度見ても神秘的だと思う爺だっ...
![大阪城公園でセミの羽化観察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/3c/56a2952643f683ec174026ac3d149b00.jpg)
大阪城公園でセミの羽化観察
大阪城公園で、セミの羽化の観察を行いました。森ノ宮入口の噴水です。この池に、アメンボで...
![紅葉葵や柳葉ルイラ草やハゼ欄が咲いています~~!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/f0/bb52aad0aec49bb89a36892a1b001fa6.jpg)
紅葉葵や柳葉ルイラ草やハゼ欄が咲いています~~!!
紅葉葵はいつの間にか咲き始めましたヨ。 柳葉ルイラ草…これは増え過ぎるので、根をこいだりしています。...
![夕暮れの出会い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/8f/0ed738cf5601ad2beb6acc99ae07f7c2.jpg)
夕暮れの出会い
夕暮れ、いつもの公園で嬉しい出会いがありました。ひとつはアブラゼミの羽化♪ちょうどエビぞ...
![クマツヅラ(熊葛)・イワダレソウ(岩垂草)・カマキリモドキ・蝉の羽化・日記・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/6e/ede319e55e2cd1b8a458a3bbcf82efeb.jpg)
クマツヅラ(熊葛)・イワダレソウ(岩垂草)・カマキリモドキ・蝉の羽化・日記・俳句鑑賞
▲クマツヅラ(熊葛) <クマツヅラ科クマツヅラ属>野原や産地などに生える30~80センチの多年草。葉は羽状に切れ込み、細かい毛が生えている。穂状花序に淡紫色で径...
![セミの羽化、見ました!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/79/fe7709d98597f9f0c79353d83903434e.jpg)
セミの羽化、見ました!!
オレンジのおっきな満月が綺麗だった昨晩......次女ちゃん@小学3年生 とパパとの《夜の虫探...
![ゴム長で羽化するセミが居たんだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/9c/7098bf776047f93932b5e0edf2173980.jpg)
ゴム長で羽化するセミが居たんだ
7月27日、草取りのためゴム長に足を入れようとして、なんじゃこりゃ!いつも玄関わきに置...
![セミの羽化](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/ed/d8a041d7ae3c25206318e3b8e08deeb6.jpg)
セミの羽化
昨日の夕方、まだ明るい時間の庭でふと足元を見たら、セミの幼虫がすたすたと歩いて、目の前...