#ソウシチョウ 新着一覧
特定外来生物ソウシチョウ
探鳥の帰り道で大きな声で鳴くソウシチョウに遭遇、中国南部付近が原産(?)のソウシチョウ、鶯などの生態系に影響するとされている特定外来生物です。 リュウキュウサンショウクイを威嚇して追い...
ソウシチョウのつがい
茂みの中で2羽のソウシチョウが鳴いていた。日本の侵略的外来種ワースト100に選定されていて...
森の野鳥
森の野鳥/2024.04.17何か渡り鳥が来ていないか 近所の森へ行ったものの何もいな...
新緑と花と野鳥
ミヤコツツジキビタキオオベニウツギオオルリ水浴びに来たソウシチョウメジロも水浴びサンシ...
新緑の中でソウシチョウ、シロハラ
5月に入り、木々の新緑が目に鮮やかになる頃、写真の背景としては美しい季節になりました。...
富士山西麓(20240425)
昨年より1か月早い訪問。虫には少し早い気がしますが、ダイヤモンド富士に合わせて24・25泊で...
公園で出会った小鳥たち
時々寄ってみる地元の公園で出会った小鳥たちです(^^♪クリックで別画像カラフルなソウシチョ...
21/Apr 富士山と富士桜とソウシチョウとゴジュウカラとオオアカハラ
金曜日~土曜日の遠征先から観た富士山🗻です。大菩薩嶺の向こうに見えた富士山Z8 Z24-120mmF4S雲が晴れませんでした...
ミツバツツジとソウシチョウ
ミツバツツジが山をピンクに彩っていて、凄くきれいです。冬の間、別の場所に移動していたの...
冬の鳥から春の鳥へ
メジロソウシチョウシャクナゲが咲き始めていました。エナガ何か影が動いたので見上げると、...
桜とメジロ、ソウシチョウ
メジロ昨日はすごい雨と風。まるで台風のように夜中も荒れたお天気でした。ちょっと、今日は...