#ツチイナゴ 新着一覧
無事で何より
胸部の模様が透けて見えるツチイナゴの終齢幼虫。これは羽化が近い証拠。ただ、近いといっても、ヤゴのように水から出てくるわけじゃないからその時は読めない。一旦その場を離れ、4時間後に再訪したら...
お初のオオトリノフンダマシと 田んぼ近くの虫
オオトリノフンダマシは蜘蛛-三つ並んだ クモの卵嚢付いているのは ジュズダマの葉です。 すぐ近くの葉...
8月下旬の生態園で
JR貨物線と空の様子今回は残念ながら機関車通過のタイミングに合わせられなかった。徐々に...
イネ科植物特区
畑の脇にエノコログサ、メヒシバなどのイネ科の植物がまとまって生えている一角がある。そこ...
ツチイナゴ
ひまわりの葉っぱが何者かに食べられてボロボロ。花の後ろをみたらバッタがいた。ツチイナ...
ハシカグサ(麻疹草)・ジュズダマ(数珠玉)・ツチイナゴ・チャバネセセリ・ナミアゲハ・俳句鑑賞
▲ハシカグサ(麻疹草) <アカネ科ヤエムグラ属>葉が乾くと、赤褐色に変わるので、ハシカの...
ヤマユリ咲くころ
ヤブミョウガの花見つけてツチイナゴさんのこどもに出逢ったよ♪ヒヨドリバナはアサギマダラさ...
バッタとイナゴの違いって何かな?
子どもの頃は虫嫌いでした。でも、この頃は田んぼに関わるようになったおかげか虫が嫌いなん...
グラサンバッタ
最近はあまり聞かなくなったが、サングラスのことを俗語でグラサンという。私が勝手にグラサ...
石津川沿い~高橋から平岡大橋~
高橋の近くです。ニクバエです。イトトンボです。ハグロトンボです。毛穴大橋に向かっていま...
虫たちが一気に這いだしてきましたー2
今年はトホシテントウが少ない多分、食草のカラスウリが刈りに刈り取られたからかもしれません。とはいえ、さらに一個体の前蛹を見つけ、あっという間に蛹化しました。...