#ツチイナゴ 新着一覧
![アマチャズル(甘茶蔓)の実・タカアザミ(高薊)・シロカネイソウロウグモ・キリギス・日記・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/64/2bdbf9cc5d33b83ec32d407ca000b942.jpg)
アマチャズル(甘茶蔓)の実・タカアザミ(高薊)・シロカネイソウロウグモ・キリギス・日記・俳句鑑賞
▲アマチャヅル(甘茶蔓)の実 <ウリ科アマチャヅル属>山や里山近くの林に生える。生の葉を嚙むと甘く感じるつる植物で、花祭りの時飲む、アジサイの仲間で作る甘茶にかけて名づけられた。茎は細く中...
![家の近くで(20231011-12)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/b8/b062b2068b9e4acca61e92bcafe34852.jpg)
家の近くで(20231011-12)
近くの植え込みのエノコログサをジロジロしたら、大小色々。(まい)10/11、先ずは小さな(≒5...
![鉢ヶ峯・天濃池](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/73/e03c6adb631a7fda02a89e56f6b096f3.jpg)
鉢ヶ峯・天濃池
天濃池です。黒い幼虫がいました。セスジスズメです。ワレモコウです。イチモンジセセリです...
![鉢ヶ峯・続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/9f/5d9dc63063de7ef3a194c0e0481908b1.jpg)
鉢ヶ峯・続き
ハーベストの丘の南側の泉ヶ丘カントリーグラブにつながる道を西側に向かって歩いています。...
![「秋は昆虫天国なの!?」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/d4/2ec1fe28bcb87a8c71ba353e10f10e94.jpg)
「秋は昆虫天国なの!?」
野に出ると、この時期が一番虫たちとの出会いが多いのではないかと思われます。特に、繁殖期...
![「インゲン豆」のツル片付け。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/18/a2c0f7c4ea690c2165b5b9ecb2f0c933.jpg)
「インゲン豆」のツル片付け。
「インゲン豆」は別名、「三度豆」といいますが・・・今年の夏は暑すぎて、8月の実がつきま...
![虫嫌いの方🙇♀️ツチイナゴ❓](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/6e/b258a064674551fe14ffefe6d13e15ea.jpg)
虫嫌いの方🙇♀️ツチイナゴ❓
店の前の植木の葉っぱに居たこの子。 凄く綺麗なグリーンのバッタ、、、だけど体型がバッタじゃ無い、、...
![畑の仲間と、一緒に種まき。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/37/4fa5c172adcd38dedf73afa8df88fd78.jpg)
畑の仲間と、一緒に種まき。
「打木源助大根」の種まきをしようと、庭に出ると・・・可愛い「ツチイナゴ」が「唐辛子」の...
![寺家の道端観察会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/6b/598c034f372208201587d3b4e797a675.jpg)
寺家の道端観察会
観察会に参加しました。(全9名)コバノカモメヅルです。ウラギンシジミ♂ウラナミシジミムラサ...
![涙目の可愛いバッタ!ツチイナゴ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/ee/eb107647748dfc4f1d19c9bb7e41c143.jpg)
涙目の可愛いバッタ!ツチイナゴ
初秋のフールドを散策していると、目の下の模様がいつも涙を流しているように見える涙目のバ...
![厳しい残暑の虫撮り写ん歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/d0/8a1307d12b4fada6e1171c979f94e531.jpg)
厳しい残暑の虫撮り写ん歩
以前拙ブログに、猛暑日になるとヤブ蚊も暑さで活動を停止するので、蚊に刺されないと言う記...