#ツチカメムシ科 新着一覧
2024年 公園の虫さんたち! (58) 《 久しぶりに伐採木置場へやってきたのだ 》
↓↓↓↓近くの公園で…。 (10月6日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。久しぶりに伐採木置場のある
2024年 公園の虫さんたち! (44) 《 ペルセウス座流星群にも挑戦なのだ 》
↓↓↓↓↓近くの公園で…。 (8月4日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今日は午
シロヘリツチカメムシ 2024
先週土曜日はサクラも咲き始めていたので、近所を撮影して回った。昼に持参したサンドイッチ...
ミツボシツチカメムシ
猛暑の夏、そして台風が多い夏。今日も、台風が近づいて雨が一日中降っている。昨日、久しぶ...
2023年 公園の虫さんたち! (50) 《 イロハモミジ と ビヨウヤナギ 》
近くの公園で…。 (5月30日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。いつも通り何か所か巡って虫さんを探していたんですけど、今回はあまり見たことがないアリさん...
2023年 公園の虫さんたち! (28) 《 マダラナギナタハバチ 》
近くの公園で…。 (3月27日 月曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。いつもの草地でのんびりと探虫していたら、細い葉先に3mm位の小っちゃな虫さん発見。「何だ...
2023年 公園の虫さんたち! (22)
近くの公園で…。 (3月14日~16日) ※画像をクリックすると拡大できます。ここ数日虫さんの撮影が少ないので3日分まとめてアップ! (^^)ヒメトビケラ科 ヒメト...
シロヘリツチカメムシ 2022
最近ほとんど昆虫写真を撮っていないので、8月の投稿は0だった。今年前半の写真ですが、以...
2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(55)
近くの公園で…。 (8月20日 土曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。久しぶりに公園の池に来てみました。 さっきからムシクイが数羽 木々の間からチラチラッと見...
ツチカメムシの餌運び?
先月下旬のことです。長池公園の自然館から自転車置き場に来たとき、何やら足元で動いている...
マダラツチカメムシ
マダラツチカメムシ Adomerus variegatus (北海道)[分 布] 北海道・本州・九州[食 ...