#ネキトンボ 新着一覧
猛暑の影響
山間部から平野部に移動して河川沿いにある畑周辺でアキアカネをチェック。オオカマキリ 雌(通称:茶カマ)Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G EDオオカマキリが
2024/08/27 雨が続く前にトンボ撮影30分・・・何種かな?
昨夜から雨が降ったり止んだり、雨が止むと気温が上がり蒸し暑い今週いっぱいは、台風10号の...
さとやま その1 OCS
今季初、ネキトンボに会えました(^^♪クロイトトンボは1匹だけ そして、ハグロトンボ♂ハグロ...
アカハジロ、パタパタ再び ・・・ 11月5日 今城塚古墳公園で
ネキトンボでしょうか? 内濠を囲っている円筒形の素焼きの柵の上に。 パタパタパ...
リスアカネとマユタテアカネとネキトンボ
今日の最低気温は12℃、最高気温は21℃で。明日の最低気温が8℃ですって!何かね~10℃を...
2023/09/27 オオアオイトトンボ / ネキトンボ / リスアカネ / マユタテアカネ
今日の午前中は曇り、午後からは晴れたり曇ったりで気温は28~29℃真夏日一歩手前ですが、湿度...
さとやま OT その1
観察仲間さんが、ネキトンボを載せていたのでトンボ池へ。今季初で会えました(^^♪複数匹出て...
2023/09/17 オオアオイトトンボ / ハグロトンボ / アカネ属・・・
今日は晴れたり曇ったり、晴れるとまだまだ強い日差しで気温も30℃まで上がる。次の日曜日(9/2...
帰依4
胸染めている思いが深まる
雨上がりの高原へ
土曜日は各地でよく雨が降った。日曜日は梅雨の晴れ間で暑くなる予想とのこと。虫友のMさんと...
6月のトンボたち
トンボはお名前調べ(同定)が難しいと、撮ったはいいが、ため込んでしまって・・・じゃあ、撮ら...