#ウラゴマダラシジミ 新着一覧

ウラゴマダラシジミ
ウラゴマダラシジミ/2024.05.22里山のゼフィルスは絶不調!!!やっと綺麗なウラゴマダラシジミに出会うことが出来た

オオミドリシジミの激しい占有行動や卍巴飛翔。休憩中を撮影。ウラゴマダラシジミとも邂逅。梅雨入り前の夏めく善光寺平。キタアカシジミ?(妻女山里山通信)
前日は羽化したての綺麗なオオミドリシジミがいたのですが、強風で下におりてきませんでし...

【蝶日記】今年もアカシジミ登場
■ 2024.5.25-26, 30 東京都先週末は土曜日にアカシジミを探しにMF3と某公園へ、日曜日は前回...

二年ぶりの ウラゴマダラシジミ
ゼフィルスの季節になりました。- そろそろ ゼフィルスが見られるかなと出かけたものの栗の木レストランは 開花不十分の準備中でテングチョウが 1匹(頭)...

【蝶日記】ん?飛んだ?話しかけないで😅
■ 2024.5.18-21 東京都先週から今週は土曜日にマイフィールドを探索しましたがウラゴマダラシ...

暑すぎる一日。。
東京の最高気温は38度予想(>_<)三連休ではあったが、いつもの信州へ逃げ込むことに(^^;今回は蝶友のM♂さんと出かける(笑)早朝出発で、毎回同じPAまでひ...

雨上がりの高原へ
土曜日は各地でよく雨が降った。日曜日は梅雨の晴れ間で暑くなる予想とのこと。虫友のMさんと...

イボタノキで吸蜜するウラゴマダラシジミ。ゼフィルスの季節到来。ウスバシロチョウやヒメウラナミジャノメも(妻女山里山通信)
ウスバシロチョウが例年より早く出現したのでウラゴマダラシジミも早いだろうと妻女山山系...

視線に・・・“ウラゴマダラシジミ” (^^)/!!【2023.5.27(土)】
今日の歩数は、『21000歩』を超えていた。たくさん歩いた方が、翌日足が軽い(^^♪!!仕事が休みの日は、歩かなきゃー。。。...

ウラゴマダラシジミ
ウラゴマダラシジミ Artopoetes pryeri (Murray, 1873)は、シジミチョウ科(Family Lycaenid...

埼玉あちこち。。
週末、土曜日の天気は悪かったです(>_<)雨の合間をぬって狭山へ。栗の花は開きはじめでまだ虫たちが集まる段階ではありませんでした。出始めてるというウ...