#ヒメアジサイ 新着一覧
森林植物園・森のあじさい散策4・・・あじさい坂
6月20日、神戸市立森林植物園でアジサイを見てきました。今思えば梅雨入りの前日、アジサイもちょうど見ごろでした。 正門から入って南側に折れると、あじさい坂です。両側の斜面にアジサ
森のあじさい散策(神戸市立森林植物園/6月8日~7月15日)
今年も来ました、森林植物園。 「森のあじさい散策」イベントに参加です、いちおう(笑)。...
梅雨入り前の六甲高山植物園にて(PartⅡ)
続けて六甲高山植物園で出会った花々などを紹介しますね~モモイロテンナンショウの薄桃色の...
紫陽花
紅てまりヒメアジサイガクアジサイロゼアザ・クリスマス肥後絞り
5月最終週に服部緑地都市緑化植物園を訪ねて
5月最終週の快晴の日に服部緑地都市緑化植物園を訪ね、そこで出会った花々などを紹介しますね...
2023・8・15 長野市立博物館分館戸隠地質化石博物館へ
今朝の長野盆地。どんな台風の影響が出るんだろ?と思っていたのだけど、何か降ってくること...
牧野富太郎博士のヒメアジサイ(標本・実物)を見てきました!
昨日(7月28日)の話です。気温は、35.8℃/23.7℃と猛暑日が続いています。話題は、「牧野富太...
六甲高山植物園のアジサイ
六甲高山植物園のアジサイ梅雨空に似合うアジサイの花。六甲高山植物園にアジサイを見に出...
あじさい坂のヒメアジサイなど
ヒメアジサイ:アジサイ科牧野博士ゆかりの「ヒメアジサイ」を鑑賞してきましたヒメアジサイ...
神戸森林植物園
紫陽花の季節の人出が多く平日ですが駐車場がいっぱいでした。正門を入った メタセコイア の木陰です。アナベルは咲き始めで6月下旬には見頃になります。あじさい坂にはヒメアジサイの群生...
鎮守の森のあじさい祭り2023
こんにちは!梅雨の季節を彩るアジサイ(紫陽花)を見に自宅近くにある指扇氷川神社 鎮守アジ...