#ピアノ講師 新着一覧
![お母さんからの一言](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/6f/25bbb36d67594465d49e74bdff5316cf.jpg)
お母さんからの一言
夏休み、9月の連休季節の変わり目、いろいろある時期ですね。夏休みも振り替えなどもある生徒さんもいましたので毎週同じペースでレッスンをするという普段通り”でない”生徒さんもけっこ
![2台のピアノを並べてレッスンをするとは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/6f/25bbb36d67594465d49e74bdff5316cf.jpg)
2台のピアノを並べてレッスンをするとは
私もかつては2台のピアノが並んでいる先生のレッスンを受けていました先生が真横で弾いてく...
![先生は元気でいてください!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/6f/25bbb36d67594465d49e74bdff5316cf.jpg)
先生は元気でいてください!
私はどうやら元気そうに見えるみたいです。笑基本は元気です!そんな私に向けて生徒さんから...
![結局、音にすべてが出る。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/6f/25bbb36d67594465d49e74bdff5316cf.jpg)
結局、音にすべてが出る。
また練習の話。いろいろな練習方法は、どんな先生でもレッスンで示してくれるかと思います片...
![ゆっくり台風ですね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/6f/25bbb36d67594465d49e74bdff5316cf.jpg)
ゆっくり台風ですね
こういう激しい天候の場合、生徒のみなさんに、来られるかどうか連絡をする時が今までも数回...
![今、終わらせる!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/6f/25bbb36d67594465d49e74bdff5316cf.jpg)
今、終わらせる!!
”宿題”という言葉の威力はすごい!「宿題にしようか」と私が提案すると、宿題回避への、気持ちがグンと働き、一気に勢いが変わります。ワークや、ドリルなどの教材をピアノと同時に進めて
![夏休みあれこれ 2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/6f/25bbb36d67594465d49e74bdff5316cf.jpg)
夏休みあれこれ 2024
夏休みも残り1週間程度になりましたお盆のころのレッスンの夏休みも終え、8月後半になってき...
![どうしても捨てられないもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/6f/25bbb36d67594465d49e74bdff5316cf.jpg)
どうしても捨てられないもの
片付けはしているのですが、物が多いです私はきっと、断捨離が下手くそなんでしょう。そして...
![楽語を覚えるとき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/6f/25bbb36d67594465d49e74bdff5316cf.jpg)
楽語を覚えるとき
なかなか学校の音楽の授業だけではなじみのない言葉もよく出てきますレッスンでは、楽譜から...
![その1小節弾けますか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/6f/25bbb36d67594465d49e74bdff5316cf.jpg)
その1小節弾けますか?
部分練習にもいろいろあるかと思いますが、途中から弾くという練習も大事な練習です1小節に...
![プリント1枚でもやれば変わる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/6f/25bbb36d67594465d49e74bdff5316cf.jpg)
プリント1枚でもやれば変わる
音符はいきなり早く読めるようにはなりませんパッと読むなんて、がんばって積み重ねてようや...