#ピタンガ 新着一覧
パッションフルーツの誘引
クロキの上につるを伸ばしているのはパッションフルーツ。こっちは壁沿いに屋根を目指している模様。上昇志向が強いのは素晴らしいことですが、これでは受粉させるにも収穫するにも手が届きません。ネ...
果物カレンダー
サトウキビの搾りカスは例年と同じく雑草防止のため庭に敷き詰め中。シークヮーサーの木の下...
2024/09/22
木質化した茎が少しずつ太くなっている引き抜いたムラサキオモト置いとくだけでわずかな隙間...
毎日オクラとモロヘイヤ
仕事が終わるとその足で畑に直行。雨降り以外はほぼ毎日、1〜2時間は遊んでいますが・・、今...
庭の果樹たち 続き
大きな実のグミを食べた後、種を植えたらすぐ発芽しましたが、その後は全く成長しません。植...
百合の花の上の翡翠(2)
2024.08.06(火) 続、百合の花の上の翡翠休憩画像(ピタンガ)
2024/08/04
花芽が成長している😄3週間ぶりに香りを花ってほしいものである。ピタンガまだまだかわいい外観ピタンガもこれと同じくらいの大きさだとと思うがこの種を運んだ者はいったい...
[ピタンガ]食生活について語ろう
・ピタンガPitanga ぴたんが フトモモ科エウゲニア属のブラジル原産で、日光が良く当たる...
またやってしまった
例年ならとっくに始まっているアセロラ祭りですが、今年は花すら咲きません。植木鉢の方はた...
2024/07/21
ピタンガなんとも個性的な新芽の赤。二番目は葉が逆方向に閉じている。これはどういうことな...
2024/06/17
ジャスミンピタンガ