#桑の木 新着一覧
植木屋さんありがとう。ずいぶんすっきりしましたよ
昨日で、植木屋さんが入って4日目になりました。本ブログにて先日書いたように、ワタシの手に負えなくなりつつあるマイガーデンの邪魔者の大きな木を片付ける為に依頼しました。最大の問題が、木が大き...
植木屋さん宜しく頼みます。もはや私には無理
以前からこのブログのメインテーマは、ガーデニング、植物としております。定年退職した8年前...
帰ってきた次の日 何これ?
帰った次の日玄関から出たところにガラスの破片が!粉々に!箒ではいても細かくて砂利も混ざってしまうのでお父さんは一粒づつ取ってくれ...
桑畑の被害
養蚕を始めた方たちが最も困るのが「山に住む動物たちとの折り合い」鹿、イノシシ、ハクビシ...
毎日オクラとモロヘイヤ
仕事が終わるとその足で畑に直行。雨降り以外はほぼ毎日、1〜2時間は遊んでいますが・・、今...
草むしり&木の剪定
少し前から草ボーボーの庭を、比較的涼しい時間帯に少しづつだけど草をむしったり、伸び放題...
懐かしい蚕の飼育
川沿いを朝散歩していたら。テントウムシダマシじゃなくて、これはトホシテントウかな。そろ...
桑の実
当ブログ主の畑に隣接して大きな桑の木がある。昔、養蚕の名残りの桑の木がそのまま大きく育...
桑の植え替え その後
先月無理矢理掘り出し、速攻で枯れた桑の木。 ダメ元で毎日水遣りはしていましたが1ヶ月経っても状況は一緒。やっぱり枯れちゃったのか(掘り出し...
桑の植え替え
最近になって桑の実の美味しさに目覚めたカミさんが 「家にもあると良いね」 う〜ん、それは難しい。順調に育つと巨...
どどめ
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリン楽団のページへリンクします。...