#ボラ 新着一覧

ヒラメ釣り(伊良湖)
02:00 起床03:00 Y支店長をピックアップし、伊良湖岬へ この時期何が釣れるか分かりませんが、気分転換で来ました。 思っていたほど寒くはなく、良い雰囲気です

桜吹雪と花筏
近隣の団地の桜の木を見に出かけた時にベニバナトキワマンサクの生垣を見つけましたこの鮮や...

立派な干物が出来ました。
昨日捕ったボラは3枚に下ろして干物したよ、味付けは4%の海水に白出しを少々、身が厚く大き...

フル活動でした。
昨日からルアーを弄ってたら行く気になったよ、しばらくエンジンを掛けてないからエンジンを...

椿は春の木、錦鯉も
椿が目を惹く季節です種類や品種も多くて愛好家も多いみたいですね白地に赤い斑入り 椿の花弁は傷んでいるこ...

春になった・・
今年の冬も雪遊びをせずにすぎてしまった・・毎年立ち寄る小さな公園の梅まつり、今年は殆ど...

◆カワウとボラの死闘(内谷川/白子町)
カワウは揚揚 14時43分6秒05(以下、時系列) 今日は15日、午前中は地元神社での奉仕活...

12/Dec 朝の富士山と蔦の紅葉とカワラヒワとオオタカとボラ
今朝はこの時期一番の冷え込みで2℃でした。防寒着+ホッカイロが無いと朝活散歩は出来なくなりました...

久しぶりのカワアイサ
2024年11月18日〜24日この週はいつもの河川敷だけでなく少し上流と河口にも行って来ましたユ...

魚の物語2024~ボラの白子
日本三大珍味にも数えられる高級食材カラスミは、ボラのタマゴを干したもの。このボラは、出世魚で大きくなると名前が変わる。関東では、 オボコ...

ハゼ釣れた。
前回の釣行から約1ヶ月。諦めきれず、同じ場所でチャレンジすることにした。もう少し探索し...