#マイマイガ 新着一覧
![マイマイガ♂(富山県中央植物園/富山市[婦中町]上轡田)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/29/1c4abd3107e43ecb691e3fa7439eea9d.jpg)
マイマイガ♂(富山県中央植物園/富山市[婦中町]上轡田)
2003~2009年に、富山県中央植物園で見かけた生きものを紹介しています。今回は、ガの仲間、ドクガ科のマイマイガです。 ブランコケムシとも呼ばれるマイマイガの幼虫は、およそ10年の

柑橘類に毛虫が! マイマイガ?
暖かくなり、草木や農作物がどんどん成長!先日から柑橘類などの樹木に毛虫が!!!マイマイ...

今日の一枚 マイマイガ
朝 地面近くで発見 写真を撮って娘にラインしました。 これ、なに? マイマイガ…即答 ...

マイマイガ♀(富山市小杉)
早朝、自転車で散歩していると、地鉄上滝線と交差する県道のアンダーパスの壁に、マイマイガ...

毛虫がいる
今年ブルーベリーの木に毛虫がついています。いつも鉢植えのりんごの木につく毛虫と同じ。花の咲かない杏の木にもいた。...

マイマイガ大発生の兆し!(-_-;)
「5月3日に草刈りをして、・・・3週間経ったのかぁ。」今日は、今年2回目の草刈りをしました...

マイマイガ(毛虫)駆除と対策
↑ 黄菖蒲(キショウブ) 平成25年に大量発生したマイマイガ。あれから9年。当地は今年からマイマイガの発生が始まったようです。来年がピークになるかも❓ブロ友さん

マイマイガのケムシが発生しています、ベニシジミ
昨日(5月15日)の話です。朝方まで雨が降り、前日より寒くなり、18.7℃/9.0℃でした。話題は...
![マイマイガ(1齢幼虫)(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/77/2f567a90c9316c5e233cd03885cc3213.jpg)
マイマイガ(1齢幼虫)(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)
公衆便所の壁に産み付けられたマイマイガの卵塊から、1齢幼虫が孵化していました。マイマイガ...

マイマイガ(卵塊)(富山市布市~流杉)
2021年10月上旬の観察記録です。北陸自動車道と立体交差する道路のトンネルの壁に、マイマイ...

昆虫観察、幼虫編、カシワマイマイ、マイマイガ、セスジスズメ、他
暑っ苦しい梅雨時に昆虫の幼虫とは、苦手な人が多いことは承知していますので、直ぐにパスし...