#ヨメナ 新着一覧
![嫁菜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/98/2a6f517183d0dc4af0b549afc2a1ed42.jpg)
嫁菜
ヨメナが咲いていました。野菊の代表選手ですが、類似の野菊と見分けるのは難しいです。
![ボタンクサギとモンキアゲハ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/a1/dedb51cb3376872a404226c2ac03c39c.jpg)
ボタンクサギとモンキアゲハ
今年の梅雨は雨もあまり降らず、異常な高温と多湿の蒸し風呂状態?のような不快な日々が続い...
![庭と空き地で咲く「ヨメナ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/3a/71e99cef1add8ad292d813bc99f59468.jpg)
庭と空き地で咲く「ヨメナ」
「ヨメナ」(嫁菜)はキク科の多年草で、本州中部以西に分布する野菊の1種です。 HCで、斑...
![散歩中に見つけた、美男カズラの実・・・かわいいです~~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/88/001ae5f7c888b3af46d23a1144c6baf7.jpg)
散歩中に見つけた、美男カズラの実・・・かわいいです~~!
散歩中に見つけましたよ、美男カズラ(サネカズラ)の実・・・。 赤い実は、目を引くし、可愛いです。 ...
![2023/11/12](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/cb/8cf3b45383aaa437d2d800c4b43fcc48.jpg)
2023/11/12
今日は曇りがちで気温も低かった。急激に冬に向かっている。吉祥草が咲いた。紅葉はあまり進...
![小烏神社ふきん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/da/07a1c47bec6ca2d622fc6633d61702a2.jpg)
小烏神社ふきん
今日は小烏神社から千鳥が池付近を歩きました。小烏神社 近くの畑にあったヘチマ コスモス ヨメナがび...
![山梨に住む友が、ヨメナの絵をメールで送ってくれました~~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/a3/38cc39e92c490e1f2a4c0f19618e07a7.jpg)
山梨に住む友が、ヨメナの絵をメールで送ってくれました~~!
前回、ミズヒキ草の絵を送ってくれた時に、私が「山野草・・・って、ススキかヨメナぐらいしか見ないし、知らないのよね」と言ったら、...
![2023/11](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/34/6e19a3ee56f78a833fe694cb8250759b.jpg)
2023/11
11月になり、ずいぶん日が短くなった。でも、いつもに比べて、11月にしては日中暖かい。カメ...
![万葉の森公園7ヨメナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/fb/93c8e3f5103e25c509a5ef5e09d5d5bd.jpg)
万葉の森公園7ヨメナ
万葉の森公園の草花に、目を惹くものはめっきり少なくなった。ヨメナが咲いていた。最近は野...
![2023/10/29](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/2c/8c50b3fd216bea566e5b29cef5aaa27b.jpg)
2023/10/29
朝晩冷えてきた。朝露が美しい。ススキ、葦、オギの季節です。イヌタデオギヨシハッカサクラ...
![半村良の生誕90年ですが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/1e/fdd39148f09034638ea986a1e8c0bbbd.jpg)
半村良の生誕90年ですが
今朝も11.0℃と冷え込みはなく穏やかな秋の一日、午後2時過ぎに23.7℃にも上がるが、シーズン最...