#ヨモギ餅 新着一覧
![今朝は早くからお餅が出来ました ・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/2d/b84bf34a165908baba715e32d24ad048.jpg)
今朝は早くからお餅が出来ました ・・・
おかみさん昨夕に餅米を洗っておいて今朝4時から餅つき機で餅つき。 もうこの時間でエビ入りとヨモギ入りが出来上がりました。 1年に数回、おかみさんの気が向いたときに作ります。 ヨモギは家の畑...
![ヨモギ餅を作ってみました & 孫の成人式](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/2b/7d5812742a8e6ae8fe681436039bcfd6.jpg)
ヨモギ餅を作ってみました & 孫の成人式
昨年摘んで冷凍していたヨモギ解凍してヨモギ餅を作ってみました餅米100% 明日になれば硬く...
![食べたかったものを食べました😋🍀](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/4b/5bb56846b6fafb2f2f4dab7f89f29b25.jpg)
食べたかったものを食べました😋🍀
早くもみなとみらいのイルミネーションが始まっていました〜✨✨すっかりリニューアルした横浜美術館には来月馬車道十番館が入るそうです...
![新しいお客さんと😅鳩さん達🍀](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/96/484a04aab72ce557bc766692463726a0.jpg)
新しいお客さんと😅鳩さん達🍀
ヨモギのお茶のお話を見て下さった😊🍀なおともさんのお話のお陰様でヨモギだんごの絵本を思い出し...
![餅は餅屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/ca/9a193c7aee8314dfb95e8089e127338e.jpg)
餅は餅屋
昭和34年(1957年) 創業 【にちりん】さんです 8年ぐらい前になるのかな こちらのお店も 2代目の方の高齢により 一度 閉店を...
![昔ながらの草餅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/a1/0bd81ab04714f5d26e10f1f9960c6878.jpg)
昔ながらの草餅
大型連休(の人たちなら)今日はもう4日目。娘もかあかも、暦通りにお仕事。かあかがお仕事だったので、チーちゃんとナオちゃんと草餅づくりをしました。...
![マックスのひとり言](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/e4/59cd831b6fe1687b6fccdb229637dc29.jpg)
マックスのひとり言
みなさん、こんにちは。ボクの名前は、マックスです今日はボクがお話しますね今日は、久しぶ...
![頂いた、ヨモギ餅、ぜんざいにして・・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/e2/e80ff22b8cf47280aa1e6ebca91bd1b3.jpg)
頂いた、ヨモギ餅、ぜんざいにして・・・!
軽く焼いて、夫は餡子(餅つきの時の)をくるんで、私はぜんざいにしていただきました~~!ちょっと塩味がついていたので甘味にマッチして美味しかったですよ~~!...
![ブログの先輩・・・から嬉しいプレゼントが~~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/7a/6c706c542a327cd7469dbe8944c1a762.jpg)
ブログの先輩・・・から嬉しいプレゼントが~~!
シロスジアマリリス・・・の球根が送られてきました~~!シロスジアマリリス・・・秋冬咲き...
![前回の続き😁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/b5/1a4ba8c337710969e182a2a5d37af0a0.jpg)
前回の続き😁
ミキサーが壊れて茫然( ゚д゚)ポカーンとしながらも失意をブログへ込めてる(昨日のブログ)最中、母か
![今度のヨモギ大福の出来栄えはいかに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/88/e51aeb7f7a8173ef8e2e19b745401c8d.jpg)
今度のヨモギ大福の出来栄えはいかに
さてこの前のヨモギ大福リベンジ近所のお母さんに指導を頂いたまずもち米は2日前から水に浸す...