#ローゼルの実 新着一覧
![旬の恵み2024 ~ハイビスカス ローゼル~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/f5/f8394b72a7d6fd2f290ddf6c52095a75.jpg)
旬の恵み2024 ~ハイビスカス ローゼル~
過去記事で紹介したように、先月下旬に神奈川県座間市にある「風の谷のガーデン畑 garden baum」でハイビスカスローゼルの実の摘み取り体験をし、フレッシュティー・ハチミツ漬け・塩漬けなど、いろい
![楽書き雑記「ローゼルの実」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/f8/a2484aecd8dbb49c8d440cdf5c7a8748.jpg)
楽書き雑記「ローゼルの実」
ハーブティーやジャムから眼精疲労や利尿作用、さらには美容にと幅広い効能で知られるローゼ...
![篠窪(しのくぼ)の隣町 渋沢駅に小原流の平井様が「ハイビスカス ローゼルの実」を生ける (2024/10/22)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/94/6d262e38c39aeacb13b7f6c3eaeb67fc.jpg)
篠窪(しのくぼ)の隣町 渋沢駅に小原流の平井様が「ハイビスカス ローゼルの実」を生ける (2024/10/22)
こんばんは本日の火曜日は渋沢駅まで生け花を見に行ってきました。渋沢駅にある秦野市役所...
![近況報告=長期休暇は?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/a2/d7fc75c1ba010c4e0b56a789d86a2ebd.jpg)
近況報告=長期休暇は?
長期休暇は? 自宅 長らく お休みしてました。 ちょうど 1ヶ月ほど前、 &nb
![ローゼルジャムを作りました~~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/99/f74488cb78bcc16e124c7c1a1b6d3085.jpg)
ローゼルジャムを作りました~~!
沢山収穫した、ローゼル・・・。 水と砂糖を入れて、ジャム作り~~!! 瓶に入れたら、濃い色ですが、ヨーグ...
![ローゼルジャムを作りました~~!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/e5/d81a59bfb13d5a3a78c939e414c0c558.jpg)
ローゼルジャムを作りました~~!!
ローゼルの赤い実が、大きくなってだいぶ目立つようになりました~~! ジャムにできそうな実を取って、ジャムを作りまし...
![今日はフラワーデザイン教室・・・。クリスマスリース作りでした~~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/83/7605b1174d3415adfef67b27361fd41b.jpg)
今日はフラワーデザイン教室・・・。クリスマスリース作りでした~~!
いつもより大きめなリースで、ボリューム満点・・・。 この頃は、小さな木の実などを、ちょこちょこ散らすのが流行りという事でした。...
![種を取った後の、ローゼルの実をワイヤリングしてカタメテ、壁飾りに付けました~~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/0e/c9db8b8d9357844633954b4e9e6914f0.jpg)
種を取った後の、ローゼルの実をワイヤリングしてカタメテ、壁飾りに付けました~~!
ローゼルの実ははじけて、綺麗な形に・・・。 色も渋めの赤色が残っています。 ワイヤリングして、カタメタラ、ブ...
![おやつの時間](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/02/21515dd17478db9fc9be55c009ff0dc0.jpg)
おやつの時間
きのう、きょうと、この時期とは思えないくらいの暖かです。少し動くと汗ばむほどです。琉球...
- 前へ
- 1
- 次へ