#三角屋根 新着一覧
![三角屋根駅舎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/0a/70644a31fac0753bcfcaf0de5cdd1068.jpg)
三角屋根駅舎
JR青梅線の河辺駅を調べていたら沼で 笑詳細は除きますが旧駅舎の意匠について注釈として、多分ですが、当時は著作権なんて考えてないだろうから、設計図を買い取ったか使うぞ!くらいがベターな方...
![三角屋根と丸屋根の在る風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/69/d28e654df03dc724ae7ff6591cd7c633.jpg)
三角屋根と丸屋根の在る風景
江戸川に浮かぶ三角屋根と丸屋根です。金町浄水場の取水塔です。空が青いです。水が青いです...
![【北海道東川町のアトリエ建築-1】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/6a/3e6d859ee35eff20f8706f0a3f820974.jpg)
【北海道東川町のアトリエ建築-1】
昨日は久しぶりにわたしに出張取材の役回りが回ってきました。年に1度の新住協北海道の例会...
![我が家の国立(くにたち)~絵画4点](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/4d/7050e549eb5c0c116854061c83a119a6.jpg)
我が家の国立(くにたち)~絵画4点
娘が書いた国立の桜です。夫が娘にオーダーしたもので、昨日、東京二紀展に一緒に行った時に持ってきてくれました😊...
![三角屋根と円屋根が在る風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/f8/654a09fb8d51b1d54e234471df3bb405.jpg)
三角屋根と円屋根が在る風景
少し風がある江戸川です。 釣り人が居ます。暖かい初冬です。 三角屋根と円屋根です。両方共金町浄水場の取水施設です。東京の東部...
![柴又江戸川の春/2022年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/96/c25afeae62309ab26aa24baccb2b648b.jpg)
柴又江戸川の春/2022年
江戸川の対岸土手が真っ黄色です。菜の花が今や盛りです。対岸は千葉県松戸市です。 釣り人が居ます。水温...
![【宗教建築と唐破風・木工芸 永平寺-7】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/c7/641da808ebca05de488558f6079b7e1d.jpg)
【宗教建築と唐破風・木工芸 永平寺-7】
写真は永平寺の開山者である道元の廟堂と言われる「承陽殿」と「承陽門」。とくに門の方はそ...
![フワフワの卵サンド in 三角屋根 パンとコーヒー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/94/967441ca81504df6f0c4734f5af6e52b.jpg)
フワフワの卵サンド in 三角屋根 パンとコーヒー
前から行きたかったけど、定休日と重なって行けず😂 やっと行く事が出来た葉山の「三角屋根 パンとコーヒー」併設されたカフェでドリンクも...
![上棟後、四隅のお清め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/30/f646ee44209465f443de115b262ee8b1.jpg)
上棟後、四隅のお清め
上棟後、四隅のお清めを行いましたただいま新築・リフォーム工事中! ★神奈川県小田原の工務...
![阪和鉄道の講習会に参加3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/8b/262a8468ffafc1ea6000e7de5da9534c.jpg)
阪和鉄道の講習会に参加3
一例として挙げられた、岡山県の片上鉄道は受講者たちにとっては当然の有名な場所だったみた...
![三角屋根の家 / ラグの写真詩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/8c/01c12cebaee4b6c5b0ddf4017d540bd4.jpg)
三角屋根の家 / ラグの写真詩
今日は三角屋根の家を探しに行こう意味も拘りもないけど探しに行こうとりあえず三角屋根の家...