#上賀茂神社 新着一覧
![猛暑のため神馬もお休みの「上賀茂神社」。恒例の「京の夏の旅」開催中。ランチは、鯖煮で有名な「今井食堂」へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/1d/c9326c6c5887febc7bcec0b2c4c3168b.jpg)
猛暑のため神馬もお休みの「上賀茂神社」。恒例の「京の夏の旅」開催中。ランチは、鯖煮で有名な「今井食堂」へ
「あれ~神山号いないよ~」ニンジンを上げようと思っていたミモロはがっかり。8月も猛暑続きの京都。久しぶりに訪れた「上賀茂神社」の境内にいる神馬の神山号の厩舎を覗くと…そう、白馬の姿がありません
![賀茂別雷神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/11/d120d1a51893246ab531fda9f35aed80.jpg)
賀茂別雷神社
連休とれたので、ずっと行きたいと思っていた場所に行ってきました。京都の上賀茂神社。強い...
![2024葉加瀬太郎音楽祭へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/7a/e8c7bc3364c40671553be2edcbaa9be9.jpg)
2024葉加瀬太郎音楽祭へ
溜まってきてる記事を先に消化。6月に出かけたのは、上賀茂神社であった「葉加瀬太郎音楽祭20...
![【京都幕間旅情】上賀茂神社-賀茂競馬,上賀茂競馬会図屏風や賀茂葵競馬図屏風などの屏風絵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/66/11a3d87f57a57ee31ba120cae9c115c8.jpg)
【京都幕間旅情】上賀茂神社-賀茂競馬,上賀茂競馬会図屏風や賀茂葵競馬図屏風などの屏風絵
■祭事神事はいつの時代も 賀茂競馬の歴史を紐解いてみましょう。 賀茂別雷神社、賀茂競馬の...
![【京都幕間旅情】上賀茂神社-賀茂競馬,写真は自由でありたいとカメラを構え想う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/d2/9a34e88a15c142a9f52f78a066a6cf99.jpg)
【京都幕間旅情】上賀茂神社-賀茂競馬,写真は自由でありたいとカメラを構え想う
■AI時代の写真撮影 閑話休題的に。 写真を撮影する際に一眼レフかミラーレス一眼か、という...
![静かな京都](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/d6/18308057c2603ce14297210f01d7b55f.jpg)
静かな京都
京都の知人のガイドツアー。名古屋からは2人で往復8000円、ホテルはタイムサービスで一部屋80...
![上賀茂神社と葵 考える猫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/33/93dade991a7c4290aee1d60aa66ce94f.jpg)
上賀茂神社と葵 考える猫
葵祭りから6日後 5月21日 に上賀茂神社に そのときに使われた鳥居に飾った葵は 枯...
![【京都幕間旅情】上賀茂神社-賀茂競馬,桜から楓へ鉦鼓が響けば右の騎手と太鼓が轟けば左の騎手が](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/c3/cf9abdc62d87fad0f620b965b060a339.jpg)
【京都幕間旅情】上賀茂神社-賀茂競馬,桜から楓へ鉦鼓が響けば右の騎手と太鼓が轟けば左の騎手が
■五穀豊穣を問う神事 迫力があるなあと写真を観返しましても。 賀茂別雷神社の賀茂競馬、ゴ...
![【京都幕間旅情】上賀茂神社-賀茂競馬,宮中行事伝統の古式競馬はわが国でも屈指の歴史の長さを誇る神事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/97/a06a6c5b66b00e8b34989bc16e7bb7b5.jpg)
【京都幕間旅情】上賀茂神社-賀茂競馬,宮中行事伝統の古式競馬はわが国でも屈指の歴史の長さを誇る神事
■賀茂競馬 2011年や2016年以来の身動きが出来なかった五月のしかしそのはじまりの頃の神事を...
![葵祭に猫も参加させました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/67/0d5b3f26d89acd34d9a82fa224386e12.jpg)
葵祭に猫も参加させました。
5月15日午後 下鴨神社から上賀茂神社に 向かう 葵祭の行列を北大路大橋から北に上がっ...
![まち歩き (京都)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/1a/322f301ced2097be246a37238cba8e4b.jpg)
まち歩き (京都)
雨は降るし ミサイルも降るし? 騒がしい夜が明ける連日ひきこもりになるか上賀茂神社にて