#中の湯 新着一覧

小冒険 西山温泉あたり①
早朝寒し、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます昨年の今頃、家族をつれ柳津のつきみが丘町民センターの温泉に行ったおやじ今回は柳津のもっと奥にある西山温泉とその周辺を冒険してみまし...

平井 中の湯に浸かる -銭湯をめぐる222-
「ひさびさの熱湯ですよ・・・」最近開拓している総武線沿い、平井駅で下車(「平井 吉野湯に...

焼岳(北峰)新中の湯登山口から大正池へ
北アルプスの香炉と称され,深田久弥の日本百名山に選ばれた,美しい火山と言われた「焼岳」、その昔、飛騨側の人は「硫黄岳」と呼んだ。現在も活動する活火山を訪ねる。...

立秋の候 御嶽山(剣ヶ峰)登山とお池巡り その三
8月10日、御嶽山登山中に見かけた花々をまとめてみました。今回のコース中の湯登山口から...

立秋の候 御嶽山(剣ヶ峰)登山とお池巡り その二
先週までは白山を何度か登り次は何処にしようかと考えては見たもののなかなか日帰りで行け...

立秋の候 御嶽山(剣ヶ峰)登山とお池巡り
立秋を過ぎた8月10日、今回は富士山、白山とともに信仰の山とされている御嶽山にチャレン...

御嶽山 2024.7
登山の一般ルートで必要なのはクライミング力より体力である。前回、北アルプスに向けてのトレーニング登山が出来ずに終わり、次のチャンスを狙っていた。ひと月経って巡ってきたチャンスは

Bike &Hike @上高地 岳沢湿原と田代池でマッタリ後中の湯へ
ロードバイクのハンドルバーに括り付けた軽量シューズを取り出し、ナップザックに昼食、水筒...

一般的なロードバイクで行く上高地
7/25に乗鞍は三本滝でスペイン人のサイクリストに、乗鞍スカイラインが不通なので、高山に行くには、上高地で一泊して、安房峠を越えろと、"Non pasa Norikura-pass...

一年前の地獄の安房峠リベンジ~上高地
丁度一年ほど前の10/21、上高地と安房峠に紅葉を見に行ったら初雪!上高地は楽しかったが、標...

プーさん 新潟県南魚沼市 上野鉱泉 中の湯に立ち寄り入浴したんだよおおう
今日は 2020年10月31日 土曜日だよおおう プーは 越後長野温泉 嵐渓荘を チェックアウトして...
- 前へ
- 1
- 次へ