#九月 新着一覧
![二百十日・防災の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/39/1607b4d52031bdd5c4a536695ed3df7d.jpg)
二百十日・防災の日
きょうから九月。予定どおりに動きたいけど・・・。-今朝のアサガオ。ついに4つの曜のを見つけたかと思いましたが、切れ目のところに曜があることがわかりました。 半分だけで
![九月長月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/a5/9fe2965edd804e78480635e6b08e1c22.jpg)
九月長月
雨、27度、82% 暑い暑いと言っているうちに暦は九月になりました。昼間の気温は秋とは思え...
![「夏井いつきの365日季語手帖」 投稿 九月の俳句](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/36/0eb583edff3dadb4be01811cf94e371b.jpg)
「夏井いつきの365日季語手帖」 投稿 九月の俳句
九月の俳句の中に「2023年版 夏井いつきの365日季語手帖」秀作掲載句があります😊みなさんはどれ...
![天と地のめぐみ思う時〜稲の収穫〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/2d/ddb7a169b5853a27fdbb3939338ad384.jpg)
天と地のめぐみ思う時〜稲の収穫〜
今日で9月も終わりです。やっとこの頃になって、猛暑を思わせる暑さがなくなってきたように...
![九月九日は重陽の節句・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/2f/0cafb63f306a2163e750ddd57040dafd.jpg)
九月九日は重陽の節句・・・
九月に入ると、思い出す歌があります。。。 そのままの題名ですが「セプテンバー」という歌です。...
![シルバーリーフちゃん💛キャプテンロマンスちゃん💖…オヒッコシカンリョウ~♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/37/4cb2c06b66d541fc4f1444dce0184472.jpg)
シルバーリーフちゃん💛キャプテンロマンスちゃん💖…オヒッコシカンリョウ~♪
日曜日9月最初の休日いかがお過ごしでしたか9月に入ると年末までアッという間に過ぎて参りま...
![ある題名から連想したこと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/6a/7647fcd3b45c33959991e3ac826cf5a7.jpg)
ある題名から連想したこと
円満字二郎という漢字研究者の連載(岩波書店の小誌「図書」)が、今月で終わりました。今月...
![挑戦!曲名当てクイズ 〜 健康コーラス 〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/98/17bf0143dbc342d064e4b2b189131fcd.jpg)
挑戦!曲名当てクイズ 〜 健康コーラス 〜
美しい、実りの9月です今日は健康コーラス晴れた日の体幹トレーニングは、気持ちも明るい中で...
![農家の厄日「二百十日」・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/1d/f547994bdfc9fa730e338ae079a9ca06.jpg)
農家の厄日「二百十日」・・・
いよいよ今日から九月になりました。 子どもの頃は、夏休みが終わるのが残念でしたが、今となっては嬉しい気がします。...
![長月朔日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/0e/d810e0aa8e817e3130ec1e494adab3e6.jpg)
長月朔日
山柿や五六顆おもき枝のさき 飯田蛇笏 今日から九月、ようやく秋です。今年の夏は殊の外...
![明日から九月です 菊に盃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/42/aea8fc130b70aa5168f74a78f6d8fb30.jpg)
明日から九月です 菊に盃
おばんです明日から九月です 寒くなる 九月そろそろ夏にさよならの 九月日が短くなって影が長くなりだす 九月みゆきさん 船を出すのなら 九月 ...