#二天門 新着一覧

通勤散歩~逆光の東京タワー〜
皆さん、こんばんは。8月30日、水曜日。 晴れ。暑かった8月も明日で終わりですが、、、月が変わっただけでは今年の暑さは収まりそうにありません。。。😖赤い日本列島は、もう見飽きましたね。

浅草三社祭~(2)
浅草三社祭の後半は、浅草神社・浅草寺に参拝し、オレンジ通りや観音通りの神輿渡御を見なが...

柴又帝釈天がかなり狭いと感じる問題
葛飾区柴又の帝釈天にやってきました。今時の若い方にはもう馴染みは無いかもしれませんが、...

牛島神社~浅草散策
10月7日 この所 寒い日が続いて小雨・・・この異常な寒さで散歩にも出かけられません。今日の...

松峯山 金剛輪寺(滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874)
訪問日 令和4年5月21日松峯山 金剛輪寺天台宗の寺院 西明寺、百済寺とともに湖東三山の1つ...

20220613 忍草浅間神社 03 Vario-Sonnar T* 28-85mm
二天門ではあるが、阿吽像。金剛力士で無くとも、日本ではシーサーも仁王も阿吽の形を取る。...

20220613 忍草浅間神社 02 Vario-Sonnar T* 28-85mm
道路向から、神社の鳥居を捉えてみた。鳥居の直ぐ後ろに随神門がある。特に不思議は無い。名...

ぶら散歩~浅草寺界隈
浅草神社の三社神輿の巡行を見送った後、浅草寺に戻り境内や伝法院通りなどの名所を巡ってき...

【松峰山 金剛輪寺】お父さんと2人湖東三山②2021/11/21
← 海外旅行ブログランキングに参加しています 湖東三山の紅葉を楽しみに 『松峰山 金...

20211215 葛飾柴又帝釈天 03 Fujifilm-Digtal Camera X100T
二天門から見た本堂?名前があったかもしれません。二天門内の、と言う寄りも、その扉絵?違...

20211215 葛飾柴又帝釈天 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T
二天門の左右には天部像が収められては居るが、よく見えない。撮るのはとても無理。しかし、...