#二見 新着一覧
![2024 お気楽行楽記総集編(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/0a/3029fc5855c32cd77349751350d82289.jpg)
2024 お気楽行楽記総集編(5)
2024年を振り返る「お気楽行楽記総集編」の第5回目!3月は息子の引っ越しで、てんてこ舞いの1か月でした。。3月鈴鹿ベルシティ(三重県鈴鹿市)コロナ禍の間は全く訪れることの無かった
![伊勢志摩(100)ぶたまん と 赤福餅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/38/c3bf382c0bcc486d2d81dc6bc5a71d10.jpg)
伊勢志摩(100)ぶたまん と 赤福餅
手づくくり豚まんの店 ウァン 二見本店。2時間歩いてお腹空いたから買い食いしていこう。お店の前のベンチで。かぷっと。うんま。カラシつけるとなおよい。...
![伊勢志摩(95)ホテルキャッスルイン伊勢夫婦岩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/2a/6d5486df9457cb2c8d1be54e131ef954.jpg)
伊勢志摩(95)ホテルキャッスルイン伊勢夫婦岩
今日のホテルはこちら~チェックイン。明るい陽射しの窓際にデイベッド。ええやん。かいてきやん。ナイストイレ。 いちおう大浴場があったから行ってみたけど・・大浴場ち...
![強風の二見興玉神社詣で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/82/6eb147539f511048471ae2dbaee3f5b0.jpg)
強風の二見興玉神社詣で
3月20日の春分の日全国的に荒れ模様の天気の中、三重県伊勢市の二見へ家族で行ってきました。...
![【拡散お願いします】大浦湾で、思いがけない朝焼けを見た(20240108ー①)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/4d/43913cf0edd6b91416e0e119473c712d.jpg)
【拡散お願いします】大浦湾で、思いがけない朝焼けを見た(20240108ー①)
2024年1月8日(月・祝)晴れ 今朝は早朝から大浦湾に出かけた。今週から大浦湾での埋め立て...
![伊勢志摩観光](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/bf/45e27799e8f376fa718018d39f365a8c.jpg)
伊勢志摩観光
『伊勢観光!』スーパーフォーミュラ最終戦 鈴鹿の翌日 月曜日三重の鈴鹿市に宿泊していたので、ちょっと足を伸ばして、伊勢志摩の観光に行って来ました。ルートは夫婦岩で有名な二見…たくの...
![野山を歩く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/93/763d42fb1f71ed50f5fbbccd89008af0.jpg)
野山を歩く
昨日の続き メロディーロードの少し先にあった沈下橋を渡り マングローブの森周辺を散策。 そして二見...
![23(フタミ)の日にキングダム満喫。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/b0/2864d4c984b2315329dacf8fa9ad09ab.jpg)
23(フタミ)の日にキングダム満喫。
伊勢市二見町にある伊勢忍者キングダム。フタミ=23と言うことで、23日は伊勢市民なら1000円...
![釣れないときは近くの道の駅「民話の駅蘇民」に立ち寄って買い物する](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/e1/b887222216b13b35f56fa6dad4af65ac.png)
釣れないときは近くの道の駅「民話の駅蘇民」に立ち寄って買い物する
近くの伊勢志摩サーフへ釣りに行く際によく立ち寄る道の駅、「民話の駅蘇民」は地場でとれ...
![大阪POPUP打上げ&新年会。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/0c/e70cee0d0ad0e27ff435e1c7bc748da5.jpg)
大阪POPUP打上げ&新年会。
2023年1月8日日曜日。年明けちゃいましたが昨年12月の大阪POPUPの打上げ兼新年会でした。二見...
![【伊勢神宮】の界隈⛩️✨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/dc/58f74abc2654ea0dd6e6a4d67d2c9c80.jpg)
【伊勢神宮】の界隈⛩️✨
ここ最近、諏訪巡りがけっこう続いてたが、【伊勢神宮と正倉院を紡ぐもの】という特別展に行く機会があり、伊勢神宮に参拝してきた。...