#五島弁 新着一覧
(五島弁)とっこむ とっこん
◆とっこむ とっこん・・・干していたものなどを中に入れる【用例】あいたぁ、空ん暗(くろ)なってきたね。洗濯もんば とっこまんば 濡らしてしまうばい。【一般語訳】 ありゃぁ、空が暗くなってきた...
(五島弁)なんごっちか
◆なんごっちか・・・なにごとだ?【用例】あそこん店にパトカーの何台も来ちょっばって、 な...
(五島弁)どろたっぺ
◆どろたっぺ・・・泥だらけ【用例】ひさひかぶりに雨ん降ったら、花粉に黄砂に排気ガスん煤煙...
(五島弁・番外編・時事とか余話)しんぴゃ
◆しんぴゃ・・・心配【用例】あがんとこん婆ちゃんはちっとばっかっノボセげんあってん、恵方...
(五島弁)むげらしか
◆むげらしか・・・残酷だ むごい【用例】なんば言うたちかんば言うたち戦争だけは早(は)よ...
(五島弁)おえかぶっ
◆おえかぶっ・・・髪がむさ苦しく伸び放題になる【用例】いっだなんでん床屋に行かんばおえか...
(五島弁)あくっ
◆あくっ・・・あくび【用例】A.おおきな あくっ どんして。ゆうべは徹夜して勉強したっか?B....
(五島弁・番外編・時事とか余話)あたっまえ
◆あたっまえ・・・当然・あたりまえ【用例】「ルールを守る」。こら あたっまえじゃてんね。...
(五島弁・番外編・思い出) いんぎょ
◆いんぎょ・・・印鑑 ・印形(インギョウ)と言う言葉を知ったのは三十代の終わりぐらいだっ...
(五島弁)かっくじっ
◆かっくじっ・・・ひっかく【用例】A.こん柱ん かっくじった キズはなんか?B.猫ん爪とぎ。
(五島弁)そうら
◆そうら・・・たわし【用例】もうズックん靴ば履かんてん靴洗いもせんごてなったばって、柄(...