#五島弁 新着一覧

(五島弁)こしゃぐ こさぐ
◆こしゃぐ こさぐ・・・こびりついたものをこすって落とす【用例】あいたこら、豆腐ば火にかけすぎてこーばっつかしてしもた。ソウラで こしゃがんばあえんよ。【一般語訳】あらら、豆腐を火にかけすぎ

(五島弁)うっちょく うっちぇっ
◆うっちょく うっちぇっ・・・置いてけぼりにする おきざりにする【用例①】あっどんも薄情...

(五島弁)きゃーたまがっ
◆きゃーたまがっ・・・たいへんびっくりする とても驚く※きゃー・・強意の接頭辞 たまが...

(五島弁)おらっきっ
◆おらっきっ・・・最大声量で叫ぶ 絶叫する※古語辞書にも載る「おらぶ」の派生表現であろう...

(五島弁・番外編・時事とか余話)政治とカネじゃ なかっぞ
◆なか・・・ない◆なかっぞ・・・ないんだぞ 違うんだぞ【用例】政治とカネじゃ なかっぞ、あ...

(五島弁)くらすん
◆くらすん・・・暗い場所 暗い部屋 灯りのない場所【用例】また中東で砲撃んあっちょっばっ...

(五島弁)もっどん
◆もっどん・・・お金持ち 裕福な家 分限者【用例】さすがにもっどんは違うね。〇〇君は我が...

(五島弁)つっきぶっ
◆つっきぶっ・・・シロサバフグ(魚名)【用例】A.そんフグは毒のあっとじゃなかっかな?B.こ...

(五島弁)むっけ
◆むっけ・・・吐き気【用例】ゆうべ遅か時間まで呑んだもんじゃてん、なんじゃろ むっけ んす...

(五島弁・番外編・時事とか余話)我利我利亡者んごちゃって おめれんなか
◆おめれんなか・・・憎々しく思う 嫌悪を感じる【用例】近頃ん大国んリーダーどんには人徳よ...

(五島弁)よいなこっじゃなか
◆よいなこっじゃなか・・・簡単ではない 容易ではない たやすくない【用例】近ごろは膝ん痛...