#依頼印 新着一覧

落款印3種
かわさきの教育書道会を主宰する野口佳珠様からリピートご依頼いただき、お弟子さんたちの印をお作りしました。2.5cm角白文印と1.5cm角朱文印2顆です。 昨年4月にお作りしたはじめの

岩のような白文変形印
リピーターさんから、一字書用に、大きめの変形印をご依頼いただき、お作りしました。大きさ...

朱文落款印3種
左から2,4×1,2cm、1,8cm角、1cm角の朱文落款印です。 以前、書道講師をしている書友を通して、6mm角の一文字印をご注文いただいた方か...

落款印5種
書家の石川香雪先生からのご依頼で、お弟子さんお二人の落款印をお作りしました。...

雅号印2種
書家の石川香雪さんから、お弟子さんの落款印をご依頼いただき、お作りしました。...

落款印3顆
「かわさきの教育書道会」を主催する野口佳珠様からご依頼いただき、落款印3顆お作りしまし...

漢字条幅用落款印
7分(2.1cm角)の雅号印です。同じサイズの姓名印とセットでお作りし...

8分白文落款印
8分(2.4cm角)白文の落款印です。書家の石川香雪先生の生徒さんからご依頼いただ...

朱文楕円形の落款印
以前、講師をしている友人を通して、6mm角の一文字落款印を依頼してくださったしてくださった方の朱文楕円形の雅号印です。2.4cm...

6mm角『幸』の白文印と朱文印
水墨画教室を主催する酒井幸子先生(☆)から、嬉しいリピートご依頼いただきました。...

彫って彫って また彫って
彫っています。篆刻もだいぶ様になってきたと、自認(手褒めといいますな)しておりますが、...