#印 新着一覧

No.2641 印・「初」
印・「初」昨日、外は暑く、しかも黄砂であまり気持ちよくないので、庭仕事はそこそこにして、篆刻少々。書塾に新しく受講の方への雅印作りです。入って早々に展示会に向けて作品作りにチャレンジし

フリクションボール4に自分印
フリクションボール4に自分印として星のチャームを付けました🙂クリップの穴にはカニカンが小さ過ぎて通らなかったので、ボールチェ...

ペンに自分印のチャームを
愛用のペンに自分印のチャームを付けました😙右は楽天で買ったにゃんこのチャーム、左は自分で作ったプラバンのシャトルです...

チャームのパーツ買いました!
愛用のフリクションや仕事で使っているペンに、自分印を急に付けたくなったんです🖕近くの手芸屋さんやイオンの...

一寸落款印
一寸(3cm角)朱文雅号印です。以前、雅印を何本かお作りした方から、大きい作品用...

7分姓名印
以前、お弟子さんの雅号印をお作りした先生から、その印と合わせて押せる姓名印を...

篆刻(てんこく)二月の課題を刻す
今度の日曜日(16日)は篆刻サークルの勉強会です。連日、何やかやと忙しく課題を作る暇が...

朱白文相間印~2024仕事納め
2文字が入る一番小さい大きさで、変わったものが欲しいという書道の友人のご希望に...

2cm朱文印4種
今年も開塾している先輩書友から、小学校を卒業する生徒さんたちにプレゼントする印をご依頼いただき、お作りしました。一つは、お孫さん用だそうです😊...

岩のような白文変形印
リピーターさんから、一字書用に、大きめの変形印をご依頼いただき、お作りしました。大きさ...

水戸の印(いん)
台渡里官衙遺跡長者山地区出土(渡里町) 昭和61年に渡里町の畑から出土した、8-9世紀に作られ...