![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/5b81e8a4dc742433811ec7fa89b33bb0.jpg)
「かわさきの教育書道会」を主催する野口佳珠様からご依頼いただき、落款印3顆お作りしました。
左の2顆は、お弟子さん用で、2.5cm角白文印と1.5cm角朱文印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/673f6613b9c536a98a10f5286ea2c5a8.jpg)
右の「佳珠」さんの雅号印は、以前持っていた印と同じ雰囲気をご希望でしたので、送っていただいた画像を参考にお作りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/c1bcf84d9845c0e1b7254d978a250090.jpg)
左側が送っていただいた印影画像です。
とても素敵なデザインで、作らせていただき、大変勉強になりました。
作品制作にお役立ていただけますように。
現在、予約が立て込んでおりまして、はじめにご連絡いただいてから、半年以上お待たせしてしまいました。お弟子さんの印は、ご使用予定ギリギリになってしまい、ご心配おかけしましたm(__)m
佳珠先生はじめお弟子様方の益々のご活躍と主催される書道教室の益々のご発展をお祈り申し上げます。
野口佳珠がInstagramで、かわさきの教育書道会の生徒さんたちの作品をUPしていますので、是非ご覧ください↓
https://www.instagram.com/keisyu_noguchi?igsh=MTJzZ2tvd3E5dHM%3D&utm_source=qr
https://www.instagram.com/keisyu_noguchi?igsh=MTJzZ2tvd3E5dHM%3D&utm_source=qr
ありがとうございました😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます