#信州の秋 新着一覧
雨飾山 紅葉
雨飾山からの下山は「紅葉」撮影をのんびりと、と朝はまだ日のさしていない場所も多々あったので 頂上直下から女神の横顔を歩き暫くすると「笹平」の中の低木の紅葉がモザイク模様に
白駒池
今年はもしかして一度も行って無いんじゃないか?…白駒池 あ~もう遅いかな~紅葉・・・と 自宅から約40分 途...
白駒池錦秋
白駒池に来たのは勿論、紅葉を求めてです 例年より1週間程、紅葉は遅れていました ...
分水の森
富士見町も徐々に標高の低場所の紅葉が見頃になって来ました 標高が低...
紅葉名所
八ケ岳の裾野を走る通称「鉢巻道路」沿いにあるヨドバシカメラさんの研修センター ...
御射鹿池
最近は観光地化してしまい、以前ほど写欲の沸く場所では無くなってしまいましたが・...
高ボッチ高原より富士を望む 2022
久しぶりの4連休だったので実は少し遠出をしようかと思って居たのが急用ができ ...
蓼科湖 2022秋
横谷大瀧展望台を下り「蓼科湖」に向かってみる事にする 分か...
横谷大滝
秋は山の上からやってきますので「白駒池」も紅葉が終わりそろそろ「横谷大瀧」も?...
信州の秋、ニッポンの秋…
今年は幸いにも大きな台風の影響がなかった北信州。黄金の実りが美しい。天高い秋の空が広が...
本陣岩波家 2021秋
私のブログで四季折々お邪魔させて頂いている「本陣岩波家」の庭園が見頃を迎えたよ...