#富士山の見える場所 新着一覧
まきば公園より富士を望む
此処の所、休みの日には天気がおもわしくなく・・・撮影に出かけて撤退が続いていた 久しぶりに今日はと向かった先は「山梨県立まきば公園」 藤沢の上にはオリオンが輝く
高谷山
自身の休日 朝は毎度の「富士観100景」の撮影に出かけたのですが、全くの雲の中...
大見山展望台
昨年から少し気になっていた場所「大見山展望台」珍しく昼の時間が余裕に空いたので...
山ランチ
池のくるみで朝の『富士観100景』の撮影を終え、自宅に戻り朝食・・・後 台所で...
上蔦木より富士を望む
今季、富士見町上蔦木からの「富士観100景」行って無いな・・・と、布団の中で思...
改めまして
改めまして 明けましておめでとうございます 個人的には2025年初の休日です ...
各所より富士を望む
本日も過去(昨年)の撮り置きから失礼いたします この日は新年ご挨拶用の画をと、...
鎌薙神社より富士を望む
富士山の見える場所を昨年、新しく開拓したばしょがあります 霧ケ峰「鎌薙神社」さ...
菊花山~御前山
今年最後の私の休日 年始5日迄休みはありませんので最後の休日、軽登山にと出かけ...
薙鎌神社
昨年、木製鳥居 ⇒ 石碑に変えた『薙鎌神社』があると少し前から小耳にはさんでおり 実は一度探しに行ったのですが...
大規模水田より富士を望む
一寸、怪しいかな~天気…と思いながらも国土交通省定める「関東富士見百景」の一ヵ所 富士見町大規模水田へと向かう と、言っても我が家...