#苔の森 新着一覧
初秋の山旅♪~白駒池と高見石と丸山と③~
高見石小屋で名物揚げパンとピザを食べてお腹いっぱいになって、もうひとつのピークへ。。。北八ヶ岳の登山道はだいたいこんな感じ?^^;高見石から20分程で丸山山頂2329mへ!
白駒池&苔の森
9月20日に訪れた ここは標高2,100m以上の湖としては日本最大の天然湖 「白駒池」 の入り...
揚げパンを食べに高見石へ
6月 15日 (土) 今日は麦草峠〜丸山〜高見石〜白駒の池〜麦草峠と周回し、高見石小屋で名物揚げパンを食べよう...
白駒池錦秋
白駒池に来たのは勿論、紅葉を求めてです 例年より1週間程、紅葉は遅れていました ...
光景
今年は真冬に訪れた以外来ていませんでした・・・「白駒の池」苔の森 この...
苔の森~白駒の池
初夏の頃訪れた白駒の池。標高はなんと2,115m、周囲1.8kmはで1周約40分、高地にある湖として...
信州に行って来ました
以前にも行きましたが大滝手前の苔むす木々に魅力を感じて蓼科大滝を目当てに早朝スタートし...
2023小暑 信州どんより紀行 2.白駒池・苔の森
お早うございます、信です。ようやく太平洋高気圧が北西に張り出して、梅雨前線が徐々に北上...
蓼科大滝
この日は昼間が仕事だったので夕刻になる前に何とか仕事も終わり勿体ないので? ...
白駒苔の森で 四葉のクローバー&ペンギン?の顔
昨日の記事の白駒池に 続く 遊歩道はの両脇は「苔の森」 と呼ばれているエリアの一部私も...
名も無き者たち
白駒池に来ると大概が苔の写真を撮ってアップして居るのですが季節がら?茸を(笑) ...