#信楽焼 新着一覧

節分のしつらえ *2025*
日々を慌ただしく過ごしているうちに、1月ももう末。だというのに、今年の節分は一日早いことをすっかり失念していて、カレンダーを見て「あら大変!」。お正月につづき(苦笑)、今回も手元にあるもの...

2025/01/25 入荷 信楽焼 塩壺 コーヒーカップ他
こんにちは。織庵です。信楽焼 塩壺信楽焼の壺は素材のほど良い通気性から穀物やお茶の葉な...

今日いち-2025年1月10日
初雪テレビでは豪雪地帯の映像が・・・大変そう💦でも京都市内はほとんど降らないし積もらない🥲今朝...

2024 お気楽行楽記総集編(24)
9月東寺真言宗大本山 石光山 石山寺(滋賀県大津市)石山寺は、聖武天皇の発願で、天平19年(...

信楽焼
2024/12/23(月)2024/11/23(土)信楽焼を見に行く。住所は甲賀市って言うんだね。なかなか行か...

昨日の長崎民芸焼物の異人さんについて調べたら
昨日に世田谷ボロ市で買った長崎民芸という焼物の異人さんについて書いていたが、その時にそ...

愛らしい信楽焼のヘビ並ぶ 「干支置物」作りが最盛期(甲賀市)
新年に向け、来年の干支(えと)「巳(み)」にちなみ、ヘビをかたどった信楽焼の置物作り...

堺東の散歩
堺東堺東駅、西側は繁華街、東側は静かな住宅地。東西でまったく雰囲気が違う。その東側を探...

信楽駅前の巨大タヌキ、ハロウィンのカボチャ衣装に「いつ見ても可愛い」(甲賀市)
甲賀市信楽町長野の信楽高原鉄道信楽駅前の巨大タヌキ像(高さ5・3m、胴回り6・6メm)が9...

暑く熱くカレー皿展 9月25日まで、甲賀のギャラリー陶園(甲賀市)
カレーを盛り付けるための皿を集めた「熱い夏のカレー皿展」が、甲賀市信楽町長野の「ギャ...

手作り感
長年愛用している湯呑み。多分、信楽焼。陶器が好きだった父の形見です。風合いが好きなんで...