#円覚寺 新着一覧

北鎌倉春の寺巡り🌸円覚寺
続きです最後4番目に訪れたお寺は円覚寺です。鎌倉五山第2位。鎌倉幕府8代執権の北条時宗が無学祖元を招き創建しました。北鎌倉駅から歩いてすぐです。桜が綺麗😆

黄砂に吹かれたあの日【円覚寺】今年もハクモクレン詣に
黄砂に吹かれたあの日、今年もハクモクレン詣に。 真っすぐ佛日庵を目指す。 白壁の向こうに見えてきた白木蓮。

円覚寺点景【円覚寺】佛日庵のハクモクレンの定点観察
年間を通して一番多く訪ねる円覚寺。境内の定点観察の一つに3月の佛日庵のハクモクレンがある。...

「臨剣の頌」(りんけんのじゅ)
写真を始めてずっと、制作した立体像の陰影を、それをさらにより生きるように陰影を与えてい...

休日に 北鎌倉を ご案内
息子の奥さんYちゃんのお母様が鳥取からいらっしゃいました。鎌倉を案内してほしいとの事でし...

円覚寺 百観音が出番待ち
いやだなあ、ベタっとした灰色の曇り空。昨日は一歩も外に出ないで、決めたとおりに家籠り。...

翡翠棲む【円覚寺 妙香池】令和の時代も確かに生息しています
円覚寺伽藍、大方丈の先にある妙香池は平成12年、江戸時代初期の絵図に基づき復元されたが元々は創建当初よりある放生池でした。...

寄り道は円覚寺
今日もいい天気。冬を満喫する。同じ時間に雨戸を開けても、外は薄明るくなっているから気分...

鎌倉散策~①【円覚寺】
円覚寺の紅葉/2024・12・9今年6月、ひとりで北鎌倉の円覚寺へ行った。※円覚寺は、八代執権...

錦繍
今年は台風が少なかった影響なのか、キレイな紅葉が楽しめましたなぁ。それにしても あと幾度 紅を楽しめ...

鎌倉紅葉散歩~円覚寺
鎌倉紅葉散歩のラストは、北鎌倉の円覚寺の紅葉風景です。今年の紅葉シーズンもそろそろ終わ...