#加賀 新着一覧
![カニ食べ行こう♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/59/1b51fe47f155b8d9442edaeff2e2156c.jpg)
カニ食べ行こう♪
石川県にカニを食べに行ってきました!金沢から車で1時間ほどかかるお店でなかなか予約がとれないお店のようです。香箱カニから始まってしゃぶしゃぶ!茹でカニ!焼きガニ!もう、フルコースで堪能!最...
![加賀の丸いもが届いた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/a5/6c97b5754ba63e17fe200576cae1998f.jpg)
加賀の丸いもが届いた
地元から加賀丸いもが届いた。これがまあとても美味しいのだ。箱の中にごろっと4つほど入って...
![マンホール(加賀市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/3c/2057ccdabc8c98675c7d65078b8684b4.jpg)
マンホール(加賀市)
山代温泉♨️を散策して蓋活加賀市の鉄蓋たぶん市のマスコットキャラクター、かも丸くんのデザ...
![護衛艦加賀](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/dd/096a49df3ce75ca627d752febdb50cac.jpg)
護衛艦加賀
なんとも暑い💦しかし日陰に腰掛ければ海風は👍涼しくはないが、クーラーの風よりは心地いい...
![かき揚げそば -初台 うどんとそばの加賀-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/c6/bda0622ad4306d57c74990324a20cfa9.jpg)
かき揚げそば -初台 うどんとそばの加賀-
「あそこ行ったら、かならず行く・・・」っていうお店があちこちありますが今回は初台・オペ...
![日本酒の物語2024~加賀の酒“桜月”](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/3f/94ad89ada36439418d66faed2352c781.jpg)
日本酒の物語2024~加賀の酒“桜月”
石川県から、福光屋“桜月”が入荷。桜月は三月の異名。福光屋は1625(寛永二)年創業の金沢で最も長い歴史を持つ酒蔵。「伝統は革新の連続なり」の精神を代々受け継...
![「旧国名」(令制国)を知れば日本がわかるー「能登」と「加賀」は別の国](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/79/f25695eb02aab52c7ab802b4fa708514.jpg)
「旧国名」(令制国)を知れば日本がわかるー「能登」と「加賀」は別の国
最近「旧国名」が大事だなと思っている。ミャンマーは「ビルマ」だったとか、ソ連やユーゴ...
![【加賀温泉】被災地応援はできることから駅弁「加賀のかにめし」を買う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/09/c3120780c828e395c0ac71c08bf3f446.jpg)
【加賀温泉】被災地応援はできることから駅弁「加賀のかにめし」を買う
百貨店の催事の中でもトップクラスに人気の京王百貨店の駅弁まつりが開催中です。台湾弁当が...
![ケッカリ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/8a/d988b97ed03c08ebac8d4d84a9db0dfa.jpg)
ケッカリ!
加賀さんとケッコンカッコカリしました。とても戦闘力の高い空母なので、これから一層頼りに...
![石川の伝統工芸王国を探る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/e7/e7e4c026e71284d32a75c76daea2a218.jpg)
石川の伝統工芸王国を探る
金沢は、美術工芸の街で、文化的基盤を生かし、国立工芸館を招致できた。町並みは美しく、伝...
![那谷寺の撮影教室で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/f0/45b0f94ab482045e57102fa4fa4cba93.jpg)
那谷寺の撮影教室で
昨日の2点以外の物です。