#卒業証書 新着一覧
小学生から中学生へと@春休み
小学校の卒業式も終わり、引越しやら、壮行会やら、お見送りやら、慌ただしい😵スケジュール変更の多い春休み@教室さて、新中1クラスメンバーのフォニックス進度も足並みが揃ってきま
でっかい卒業証書を頂きました
大きな封筒で届きました。中味は「卒業証書・学位記」、縦37㎝横28㎝で巨大!これで2回目の学...
粋な計らいに感謝
おはようございます。今朝は薄曇りのお天気、空がボヤっと白く太陽の周りは黄色く眩しいね。...
世界に1枚の卒業証書
明日は朝から紙漉き体験の予約が入っています。地元、大江学園6年生の卒業証書の紙漉き。大江町内の子供たちは、卒業証書に使う和...
世界に1枚の卒業証書
明日は朝から紙漉き体験の予約が入っています。地元、大江学園6年生の卒業証書の紙漉き。大江町内の子供たちは、卒業証書に使う和...
楮畑で草刈りと芽かき、白皮ちり取りとため漉き練習
遠野和紙・楮保存会の関係の取り組みで、ほぼ毎日を過ごした1週間。今日は、地域おこし協力...
ヒロシくんジュニアおめでとう サイパンダイビングショップアンクラーみゆ姉です
ヒロシくんジュニアが卒業式ということで『お付き添い』で参加させて頂きました~~みゆ姉です『卒業おめでと~~』...
祝・中学校卒業とのん太郎弁当🍙
卒業証書と成績通知表持って帰ってきました〜。(成績はずるずると落ちてますがね)完全中高...
ネット署名にご協力下さいm(__)m(神田一橋中学校通信制)
終了しました。ご協力ありがとうございましたm(__)mネット署名はコチラから↓「 通信制中学をなくさないで...
今日日の「卒業証書」事情と、美味しい蕎麦屋さんの話
3月6日(日)こんばんは。3月と言えば、「卒業式」シーズン。滋賀県の場合、3月の第3週に行う学...
昨日はついに息子の「高校卒業式」~泣いて、泣いて、笑って、また泣いて・・・
桃の節句、雛祭りの昨日は、晴れ渡った青空のとても気持ちの良い日で、まさに卒業式日和の一...