#卯年 新着一覧
卯年幕開け
例年より暖かなそして穏やかな年明けでした 久しぶりに帰省する人達で溢れた駅 当たり前の時とは違う皆幸せそうな嬉しい気持ちが漂っていた年末年始でした嬉しいこ
今年もよろしくお願いします✨
遅ればせながら、あけましておめでとうございます今年も、どうぞよろしくお願いします。お陰...
イングランドの三が日
探し求めた末の一目惚れ、田口杏奈さんの水引のしめ縄あっという間にお正月三が日、終わって...
2023年、卯年(今それを言うのかと)
と言う訳でウサ柄キットカットです。でなくて、年賀状を買いに郵便局に行ったら扱ってたポチ...
新春初詣 うさぎめぐり
新しい年の旅始めは、大津からでした。国宝の日吉大社。名前の由来は「日々よし」の祈願から...
ウサギ年は?
さて、今年は卯年なんだが、政府も経団連も「卯年だから飛躍の年だ」と日本経済は回復すると...
2023年 あけましておめでとうございます
2023年も明けて、あっという間に三が日も過ぎ、日常が戻ってきました。本年もどうぞ宜し...
お正月の和菓子たち
縁起物のお菓子3ついただきました。今年の干支は卯ピョンピョン飛躍の年に…鶴は千年おめでた...
初詣に出かけたが~~~
」三が日、京都は意外と暖かい。今日、3日も寒さをあまり感じなかったので思い切って初詣に出...
明けましたね!
どうもっす。アシタメです。2023年も明けて4日です。不定期な投稿が続いておりますが今年はウ...
「南海トラフ巨大地震の発生確率90%に引き上げ」の報道〜兎に角、基本が大事!と思う2023年「卯年」〜
2011年東日本大震災が発生した年は卯年でした。・南海トラフ巨大地震・40年以内の発生確率・9...