#双葉葵 新着一覧
![5月15日の「葵祭」。ミモロ、憧れの斎王代の装束を準備。当日に備えます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/49/0cf80fac81a40ac455029e7ba15c78c7.jpg)
5月15日の「葵祭」。ミモロ、憧れの斎王代の装束を準備。当日に備えます。
「ミモロ、斎王代になったんだよ」と、京都の三大祭のひとつ「葵祭」の準備をするミモロ。以前から、「斎王代になりた~い!」と、毎年「葵祭」に出かけるたびに憧れの眼差しで行列を見つめていたミモ...
![むら田祇園店~双葉葵~和装バッグ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/70/d3030b00898c4e8dc6fdaf51bec31566.jpg)
むら田祇園店~双葉葵~和装バッグ
「むら田祇園店」にて、双葉葵を飾っております ・ ・ 双葉葵~我が家の、双葉葵はサッパ...
![双葉葵 フタバアオイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/bc/b539653dec6855e80b11f88f257676b0.jpg)
双葉葵 フタバアオイ
曇、15度、69% この15日に3年ぶりに京都では「葵祭」が催されると聞いています。賀茂神社の...
![7月30日(金)下鴨神社のみたらし祭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/41/0d3974126a7b8ae8f592e0784e8a7086.jpg)
7月30日(金)下鴨神社のみたらし祭
京都の下鴨神社に行った。みたらし祭(御手洗祭)を見てみたかった。朝9時半ごろに行ったが...
![「上賀茂神社」で[葵祭」のお飾り「葵桂」づくり。NPO「葵プロジェクト」のみなさんといっしょに、](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/eb/7f459a38e2bdc87db53396c66f4b1320.jpg)
「上賀茂神社」で[葵祭」のお飾り「葵桂」づくり。NPO「葵プロジェクト」のみなさんといっしょに、
「15日は、葵祭の斎王代の行列の日なのに~」ミモロは、14日の午後、「上賀茂神社」に出かけ...
![フタバアアオイ(双葉葵)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/bf/d6dfcf8b772edc2a09441ba7bb62d5ab.jpg)
フタバアアオイ(双葉葵)
フタバアアオイ(双葉葵)の小さな花が咲いた。ウマノスズクサ科の植物。花弁に見えるのは...
- 前へ
- 1
- 次へ