#古墳時代 新着一覧
加古川市総合文化センター博物館(4)
<続き>今回紹介するのは、古墳時代中期を飛ばして古墳時代後期の展示遺物である。古墳時代後期(約6世紀以降)になると、古墳から出土する遺物は、騎馬民族が持ち込んだであろう
加古川市総合文化センター博物館(3)
<続き>今回は、弥生時代後期と古墳時代前期の出土遺物を紹介する。古墳時代前期になると、...
【新刊重版!】水曜配信日です【アンゴルモア 元寇合戦記】
【博多編】水曜配信日です。神功皇后は4世紀末辺りと考えられています。暗黒の4世紀と呼ば...
大阪歴史博物館(1)
大阪歴史博物館は旧・難波宮跡地の一画に建つ。先にも記したが訪れたのは、準構造船の埴輪を...
東大阪市立埋蔵文化財センター(2)
今回は、縄文土偶と古墳時代の埴輪を紹介する。以下、展示されている埴輪の数々。以上、今回...
東大阪市立郷土博物館(8・最終回)
<続き>断続的に紹介してきたが今回で終了とする。最終回は古墳時代として紹介されていた遺...
ありの、ままの。
おはようございます!11/20土曜日の朝です。昨日は酷かった……。なんでしょう、先週から今週にかけては、しょーもない理由で時間ばか...
東大阪市立郷土博物館(4)
<続き>前回は、朝鮮半島渡来系の煮炊き土器を紹介したが、今回はそれを受けて普及した煮炊...
東大阪市立郷土博物館(3)
<続き>前回は、縄文時代から古墳時代前半にかけて、煮炊きに用いられた土器類を紹介した。...
東大阪市立郷土博物館(2)
<続き>今回は縄文時代から古墳時代にかけて煮炊きに用いた土器類を紹介する。出土地点は東...
古代関連施設を巡ることにした
コロナ、コロナでフラストレーションが溜まりに溜まった。幸い罹患者は激減である。週末から...