#古生代 新着一覧
![昆虫の呼吸ーその4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/01/bd7f604819e74ec811214daa1d92b3a6.jpg)
昆虫の呼吸ーその4
昆虫の呼吸-その4酸素濃度と昆虫のサイズについて古生代後半には、かもめの大きさのトンボ(メガネウラ:体長30cm、翅の幅75cm)や巨大なカゲロウ(翅の幅48cm)、体長1m体重20kgを超える
![東海大学自然史博物館 2F 中生代の海](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/6d/ce02da35a50c1cfc4a1f4c95156a7968.jpg)
東海大学自然史博物館 2F 中生代の海
3F恐竜の世界より、階段を下りて次なる2Fフロアへとやって来た。この階には、大きく分けて2つ...
![東海大学自然史博物館 3F 恐竜の世界 後編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/d2/4a78910787f6e31941e1552ace37aac4.jpg)
東海大学自然史博物館 3F 恐竜の世界 後編
ホール中央にたつディプロドクスを回り込み、3階後半のエリアへ。北側の壁際で展示されている...
![東海大学自然史博物館 3F 恐竜の世界 前編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/3a/58ef2ce0e5c291571f8b1368ed62470f.jpg)
東海大学自然史博物館 3F 恐竜の世界 前編
エスカレーターに乗って、自然史博物館最初のエリアとなる3階へ到着。凹の字型に続く3Fフロア...
![「生命の大進化40億年史 古生代編」 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/f9/0c18eec4ac1f86f643457a008242cd89.jpg)
「生命の大進化40億年史 古生代編」 その2
昨晩読み終わったのは「生命の大進化 40億年史 古生代編」の第2章「爆発的進化の時代」、古生代の始めのカンブリア紀を扱った章。昨日はその後半の第4節「史上最初の...
![「生命の大進化40億年史」第2章](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/43/75c5260f6975a7df17312f89db20642a.jpg)
「生命の大進化40億年史」第2章
夜になって、ヨハネ受難曲を聴きながら、「生命の大進化40億年史 古生代編」の数...
![「生命の大進化40億年史」から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/43/75c5260f6975a7df17312f89db20642a.jpg)
「生命の大進化40億年史」から
読書があまり進まないので、午前中は「聖母の美術全史」は脇に置いて、「生命の大進化40...
![水中の動物たちの呼吸 6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/07/cdd8ca85a194aab3e39841359e80fa2c.jpg)
水中の動物たちの呼吸 6
=魚は肺が欲しかった!=これまで述べてきたように、魚の鰓(エラ)は大変効率のよい酸素吸...
![絵本「おどりやきょうだいよっちとまーご」〜恐竜たちを蘇らせる兄弟の話〜1/24](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/1b/7054a538b199f9621150daccb7641c18.png)
絵本「おどりやきょうだいよっちとまーご」〜恐竜たちを蘇らせる兄弟の話〜1/24
絵本「おどりやきょうだいよっちとまーご 」さく・え あんどうともこ1/24「おどりやきょうだ...
![絵本「おどりやきょうだいよっちとまーご」〜恐竜たちを蘇らせる兄弟の話〜2/24](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/fd/bb42e81c214279c77a3741acfe7d7d25.png)
絵本「おどりやきょうだいよっちとまーご」〜恐竜たちを蘇らせる兄弟の話〜2/24
ここは ヘリコプターの なか。 うしろの せきに すわっているのは おどりや きょうだい...
![絵本「おどりやきょうだいよっちとまーご」〜恐竜たちを蘇らせる兄弟の話〜3/24](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/ec/2f0e33e75b1a4820fb3dfb799d0b2fcf.png)
絵本「おどりやきょうだいよっちとまーご」〜恐竜たちを蘇らせる兄弟の話〜3/24
げんばには、 メモールはかせと おんなのこが まって いました。 「よっちさん、まーごさ...