#吊るし雲 新着一覧

忍野村からの夜明け
諏訪湖からの帰り道、富士山にも立ち寄り。最初は櫛形山方面へ向かうも途中で撮影すると富士山は見えるも霞が酷くて絵にならずもっと近くへ次に向かったのが精進湖ですが3:00頃には雲に隠れたので次に...

吊るし雲舞う夜
日曜日未明は初めてかも大きな吊るし雲(レンズ雲)を撮る事が出来ました天気予報的にはそこ...

里山の上空で夕陽に染まるレンズ雲(2022年1月)
三方を山で囲まれた地で上空を眺めていると、青空をカンバスとして描いているような雲が浮か...

富士山と年賀状用写真
先日、銭家に行った時に富士山を撮った。 まずは銭家に行くまでに見た高速からの富士山 銭家の近くから...

富士山に「つるし雲」
今日は晴れ渡り、穏やかな日となりました。 今朝は「富士山」周辺で「つるし雲」とのコラボレーションが見られと、ウェザーニュースがスマホに届いた...

今朝の富士山(2021/11/14)
今朝は笠雲がかかってました。ズームアウトすると・・・左上に大きな吊るし雲も見られました。天...

今朝の富士山(2021/03/16)
東側にある雲が影を落としてました。20分後に影が見えなくなった時点でズームアウトして撮っ...

雲の写真・その1
今日は吹雪で何も見えないし何処へも出掛けていないので、以前撮っておいた雲の写真です。こんな天気の日は、べつにコロナじゃなくても巣籠生活、このごろ運動不足。...

レンズ雲~冬
今朝9時10分頃、富士山頂に現れたレンズ雲。二階のバルコニーから撮ってみた。遠いので見ずら...

富士山のライブカメラ映像(その5)、朝日に染まる笠雲と吊るし雲、2020年9月
富士山のライブカメラ映像では、富士山ならではの大気現象について、興味深い映像がしばしば...

宇宙船のような吊るし雲☁️
昨日の夕方に出ました❗️宇宙船のような吊るし雲☁️ラピュタに出てくる龍の巣みたいだね。なんだか乗ってみたくなるよね...