2025.1.27
叔母さんの葬儀も無事に終わりました。
請負会社から「軽貨物自動車安全管理者」の書類等を預かりました。
国土交通者のHPから抜粋
近年、EC(電子商取引)市場規模の拡大により宅配便の取扱個数が増加しており、
物流センターや小売店を介して消費者に荷物を運ぶ手段として、
軽自動車による運送需要が拡大している一方、
平成28年から令和4年にかけて、保有台数1万台当たりの事業用軽自動車の死亡・重傷事故件数は、約5割増加している状況です。
上記を踏まえ、令和6年5月15日に「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律」(令和6年法律第23号)が公布されたところ、
貨物自動車運送事業輸送安全規則(平成2年運輸省令第22号)等についても所要の改正を行いました。
報道発表資料:貨物軽自動車運送事業における安全対策を強化するための制度改正を行いました - 国土交通省
とりあえずお腹周り測定
100センチ・・・
やっちゃいました・・・
先週からの体重測定
体重は先週と変わらない??
昨日は元工場長宅へアンテナ点検行きました。
無事に点検が終わりました。
さていろんな意味で管理人が生活するための情報?が足りなさすぎ!?
今月は「冷媒回収技術登録」の更新・・・
2月は「確定申告」
3月は「家電エンジニア」の更新と役員の勤めの最終月。
4月は「インボイスの納付」と「軽貨物自動車安全管理者」の開始。
どうなることやら・・・
2025.1.20
18日に叔母さんが亡くなりました。
通夜と告別式の受付を管理人します。
本日朝から打ち合わせなどなど・・・
やっと手が空いたのでブログを更新・・・
お腹周り測定
98センチ・・・
先週に比べて1センチ減
先週からの体重測定
90キロ台にまた!近づいてる・・・
昨日は「報連相」が上手く伝わらず!?急遽休みでした。
今日と明日はしっかりと受付します。
205.1.13
カレンダーでは成人の日です。
昨日ユーチューブで「令和7年志摩市二十歳の集い ライブ配信」してました。
https://www.youtube.com/watch?v=zbQ8KGggbIM
人口減少及び少子高齢化が進む中で式が行われることは良いかと思います。
お腹周り測定
99センチ
先週に比べて1センチ増
先週火曜日からの体重測定
なんとか!ギリギリ80キロ台です!?
昨年末、仕事で気になった方々ですが
贔屓にしていただいた配達先のお客様が亡くっていたり
体調を崩していて臨時休業してたり・・・
また叔母さんの体調を崩してしまい入院していましたが
2025.1.12に薬の投与を断りました。
インフルエンザ及び新型コロナウイルスも流行ってます。
ますます体調には気をつけたいと思います。
2025.1.6
しっかりと休みたいと思います。
1月1日及び2日は区の仕事・・・
配送業3日から5日は仕事でした・・・
幸いにも配送業の仕事でエブリィのウインカーランプが切れ
荷物の量も少なかったので時間内に交換しました。
恐らく7日以降は荷物量も多くなると思われるので
悪いとこ見つかったのは良かったかと思います。
お腹周り測定
98センチ・・・
昨年末に比べて1センチ増
今年の1日からの体重測定
一時90キロ台になりましたが
やはり仕事量が少ないかと!?
1月3日は配達先の神社へ初詣に行きました。
昨年同様!「無事に無事故でした!引き続き今年も無事故で」と
2025.1.1
新年あけましておめでとうございます。
今年もケーオリジナルファイルズ
よろしくおねがいします。
今年の課(あらゆる)「見直し」です。
生活や仕事に円安ドル高などなど・・・
改善できることが無いのか?
考えて行動したいと思います。
また2025年度版高島暦を見ていても
金銭面に注意喚起でした・・・
ケーオリジナルファイルズ管理人
2024年もあと少しです。
管理人の今年一文字は「災」ですね。
正月早々「能登半島地震」から始まり!?
8月には「南海トラフ地震臨時情報」もありました。
2025年の1月には「阪神大震災 30年」です。
今年管理人は区の組長をしてまして
防災関連は特に力を入れました。
幸いにも比較する地域があるので
区民の皆さんにはかなり説明がしやすかったです。
また区長さんのおかげで市の防災危機管理の方からも来ていただき
説明会もしていただきました。
今は興味が無くなりましたが
伝説のF1ドライバー「アイルトンセナさん」も亡くなってます。
正直ショックでした。
まだまだ探して見れば出てきますが
無事に年を越せそうです。
感謝!
2024.12.31
大晦日にブログ更新です。
仕事の合間ですがさすがに荷物の個数も少ないので一旦自宅へ戻りました。
昨日は伊勢でエアコン修理。
修理完了してから小俣方面へ不良中年改と強制連行されました。
なんと!?30年ぶりに以前の職場で大変お世話になったN氏宅でした。
※管理人は今年「約30年ぶり」がキーワードです。
のうぎょうを営んでると聞いてましたが
すんばらしい「いちご」を直売していただきました。
とりあえずお腹周り測定
先週と変わらず97センチ
先週から大みそかまでの体重測定
88キロ台まで来たかと思います。
仕事で先週金曜日と土曜日は2024年の追い込みでした。
無事にお届けで来たかと思います。
またエブリィのスタッドレスタイヤですが
今シーズン悩みましたがやはり交換しました。
追記~
1995年の出来事
オウム真理教による地下鉄サリン事件 .
景気低迷で就職難続く。円高・株安で公定歩合史上最低の0.5%
野茂投手が米大リーグで活躍、新人王に
1995年の日本 - Wikipedia
2024.12.23
太ももの運動不足でした。
鉄アレイだけの腕だけの筋トレでしたので・・・
太ももの筋肉も少しだけですが盛り上がってきたような???
犬に噛まれたあとも残ってます・・・
お腹周り測定
見えにくいですが!97センチ・・・
先週に比べて1センチ減
先週からの体重測定
先週は88キロ台キープ中!?
急に冷えてきました!
仕事がらお腹が冷えると
「お尻とパンツの間が大変なことになる!?」から
腹巻を昨日から着用しました。
2024年もあと少しですが毎週月曜日にブログを更新してます。
次回更新は12/31の予定です。
2024.12.16
エブリィ修理も無事に戻りました。
運転しまして後ろからしっかりと力強く押される感じです。
修理して良かったがそれなりの修理代金・・・
(頑張って仕事します。)
また区の年内の仕事も無事に終わった~
お腹周り測定
光の反射で見えないが98センチでした・・・
1センチ増
先週からの体重測定
12.16の朝が90キロ台に!?
なってしまいました。
エアコン部品も入荷しました。
日程に調整連絡を入れたいが恐らく月末になりそう。
※先方は年明けでもOK
12月の半ばになりインフルエンザも地元及び宅配先も流行ってます。
今シーズンはインフルエンザ予防接種はしてないので
より一層!気をつけたいと思います。
2024.12.9
週末の土曜日にエブリィを修理に出しました。
3日間かかるので休み・・・
区の仕事も貯まっていまして・・・
3日間でなんとかしないと!?
また個人的に家電修理も1件受けてまして
あとは部品待ちになり・・・
お腹周り測定
97センチ・・・
1センチ減
先週からの体重測定
90キロ近くになりました。
筋トレですが鉄アレイだけでしてました。
とりあえず、スクワットも追加で試しましたが
学生以来で!あえなく筋肉痛・・・
5日目になると、慣れてきて良い感じになりました。
体調には気をつけてますが
母親も風邪気味で病院へ連れて行きます。
2024.12.3
いよいよ2024年もあと少し!
ブラックフライデーの荷物もそろそろ・・・
伊勢の不良中年!改めて不良老人!?から
エアコン修理依頼が入りました。
※無駄に元気そうだった!
製造20111年製・・・
部品の問い合わせ中ですが、
部品在庫は怪しいとこ・・・
お腹周り測定
先週と変わらず98センチ
先週からの体重測定
90キロ台に近づき・・・
12月には区の仕事も多々あります。
区の役員も来年3月までです。
無事に完走したいです。
2024.11.25
配送の荷物も少しづつ増えてきたような気がします。
昨年よりは少ないですが、それでも購入意欲は?
管理人もヤフーショッピングでサプリメントを購入しました。
最近はインフルエンザも増えてるとネットニュースで・・・
三重県感染症情報センター
三重県|インフルエンザの感染が拡大しています。(流行入り)
お腹周り測定
98センチ・・・
先週から1センチ増
先週からの体重測定
90キロ台に近づいてるけども
いよいよ来週は12月です・・・
サプリメントで師走を乗り切りたいと思います。
2024.11.18
犬に嚙まれてから1週間過ぎました。
治ってきました。
生活に支障がないので完治?でいいでしょう。
お腹周り測定
97センチ。
先週から1センチ減
先週からの体重測定
90キロ台に近づき!
危機感満載です。
いよいよ「ブラックフライデー」が近づいてきました。
外気温度も下がり、体調管理はしっかりと気をつけたいと思います。
20204.11.12
みゆきんさんからコメントありがとうございます。
「病院に行って〜
犬は色んな菌を持ってるのよ
もしも主さんがアレルギーあったら大変です。」
またラインでも「病院へ」と意見がありました。
行ってきました!
薬を塗っていただきました。
ピクシリンS総合の飲み薬も3日分いただきました。(抗菌剤)
URL ビクシリンS配合錠 | くすりのしおり : 患者向け情報
診察のときに先生に確認しました。
「保健所への通報は?」と
「狂犬病ではないのと、治癒してきてるので(保健所への)通報はしなくてよい」
でした。
あとは治るだけです・・・
噛まれてから3日目です。
気が付かなかったが噛まれた周辺は内出血していました。
これが原因?膝があがらなかった・・・
なるべく傷口に張らないように
ロキソニンテープをカットしました。
噛まれた初日は太ももをかばうようにしてしまい
ふくらはぎを痛めしまいました。
2日目は夜中に噛まれた所が急に痛み出し!膝が曲がらない!?
ふくらはぎ&太ももにロキソニンテープを張りました。
2日目にロキソニンテープカットして太ももに張りましたが
2枚目の画像を見ていただければわかりますが
噛まれた所がビミョーな四角形??のあとが分かるかと思います。
明日12日も休みいただいてます。(DA17Vエブリィを山本自動車さんで修理中)
※本当は病院で診ていただきたいけど・・・