#哲学者 新着一覧
養老孟司先生の『人生の壁』を読み終えて
先生は「自分は悟ってるわけではない」とおっしゃる。でも、いやいや悟ってますよ。そう思います。まぁ、そうは言っても本人は となると貧乏ゆすりしてるし、なかなかイライラいしてるふうに見える時...
地球暦2024.12.18 これが哲学者の役割・仕事だ‼️‼️哲学バトルの実戦例を挙げる💣💥🔥
対戦テーマは消費税の使途に対する安倍の発言の真偽が論点安倍『消費税の4/5は借金の返済に...

羅漢か、はたまた老哲学者か
*Click on the photo to see it in larger size. 週末散歩の帰り道、奈良川で見かけた青鷺。...
馬場あき子の外国詠 116、117 イタリア⑥
2024年度版 馬場あき子の外国詠13(2008年11月実施) 【西班牙4 ...

渋い響きのハイドン《交響曲第22番 変ホ長調『哲学者』》
一日明けて台風10号はようやく九州を抜けましたが、それでもまだ山口県付近をノロノロと進ん...

頑張り過ぎです
お客さんや街中ですれ違う方々は、頑張り過ぎています。悩み過ぎて、考えすぎて、いつもその...
政治的ユーチューバーの多くは騒動師だ
政治について、毎日のように語ることは、本当は好きではありません。あまりにも酷いので、...
タッカー・カールソンX アレクサンドル・ドゥーギン インタビュー~欧米社会の行き着く先~(2024年4月29日)
にほんブログ村 📢youtubeでは、重要な話ほど妨害される。この動画で話されている事が、拡散されては困る内容なのが分かる。面

「異常」も「正常」定義など出来ない世の中で-闘病生活を経て考えたこと①-
何が「正常」で、何が「正常」でないのか、を考えるにあたって、まず「正常」とは、どんなものであろうか、という問いに突き当たる。「正常...

【梅原猛先生の導きで「古事記」を読む。】
古事記という書物は、日本人と日本文化にとって基盤的な文献であるけれど、原文は漢文によ...

哲学者のようなマヌルネコさん
ソソソクラテスかプラトンかニニニーチェかサルトルかみんな悩んで大きくなったこれを知って...