#善光寺平 新着一覧
![信州・・・姨捨の棚田から・・・雪の山が見える風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/1a/203816dcd4063d3fa9a6b6feef44551f.jpg)
信州・・・姨捨の棚田から・・・雪の山が見える風景
信州上田の・・・六文銭の写真帳4月26日快晴、姨捨の棚田までプチドライブ・・・善光寺平・・・俯瞰・・・遠くに頭を出した雪山が見えます・・・左から、戸隠山、高妻山、右端に、妙高山。※撮影日は4
![信州・・・姨捨の棚田は・・・田植えの準備がはじまってる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/7d/48edd51618a4684c246c09ad7854de67.jpg)
信州・・・姨捨の棚田は・・・田植えの準備がはじまってる
信州上田の・・・六文銭の写真帳4月26日快晴、姨捨の棚田までプチドライブ・・・善光寺平・・・俯瞰・・・...
![北アルプス展望地点を求めて、長野市の山の中をウロウロ、10分で輪行帰宅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/9e/550852cad378aaf9bcbe5fb3dfa9e0d2.jpg)
北アルプス展望地点を求めて、長野市の山の中をウロウロ、10分で輪行帰宅
芦の尻の道祖神で撮影休憩した後、尾根を一つ越え、小学校もある大岡の村の中心へ。宮平で犀...
![善光寺平【長野県千曲市・長野市】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/cc/0d09ab257983d63c0af3819f5ad55249.jpg)
善光寺平【長野県千曲市・長野市】
長野自動車道にある姨捨サービスエリアから見た「善光寺平」の風景です。善光寺平は、長野...
![秋の姨捨から俯瞰・・・善光寺平の風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/c1/31459ee6dad4122d877819a2c4259bc1.jpg)
秋の姨捨から俯瞰・・・善光寺平の風景
信州上田の・・・六文銭の写真帳秋の姨捨・・・棚田は黄金色になって稲刈りも始まっています。善光...
![信州更科・・・姨捨・・・善光寺平の夜景を見る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/b8/b1a676fcdd9259c4346a868559ea7203.jpg)
信州更科・・・姨捨・・・善光寺平の夜景を見る
・・・彩風人の写真帳・・・信濃では月と仏とおらが蕎麦・・・小林一茶が姨捨を訪れて棚田に映る...
![信州信濃の姨捨山・・・姨捨駅からの秋の風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/e4/f14f5614be6df07c1facf82f89a85532.jpg)
信州信濃の姨捨山・・・姨捨駅からの秋の風景
・・・彩風人の写真帳・・・スイッチバック駅に魅せられて・・・えちごトキめき鉄道「二本木駅」...
![信州・更科 姨捨(おばすて)の棚田へ・・・・・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/f9/e20fd947de547bb4725361e71557ae7e.jpg)
信州・更科 姨捨(おばすて)の棚田へ・・・・・・!
こちら長野は、朝から曇り空です。先程チラッと小雨が降りましたが、直ぐやみました。思...
![この冬初めての雪景色は2月9日の朝。しかも最後の大寒波の様です(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/df/e35ca1133cb4befb10b2ad6bb37c5cab.jpg)
この冬初めての雪景色は2月9日の朝。しかも最後の大寒波の様です(妻女山里山通信)
今までも正月に雪がないというのは何度かありました。しかし、初めての積雪が2月9日という...
昨年の善光寺平の紅葉
昌禅寺お参りしました11/24 十日町市の撮影の後長野市へ向かいました。 長野市内 善光寺の北側 上松にある昌禅寺にお参りしました モミジがきれいな禅宗のお寺です。&nbs
![姨捨(棚田)から眺める夜景・・・ ☆夜景撮影の練習してきました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/d3/e14487074e2d38ccaddd8000b047d5f3.jpg)
姨捨(棚田)から眺める夜景・・・ ☆夜景撮影の練習してきました。
姨捨の棚田の一番上、一本松踏切のあたりから撮影。望遠を持っていかなかったので、今回も空が半分。...