信州上田の・・・六文銭の写真帳
4月26日快晴、姨捨の棚田までプチドライブ・・・
善光寺平・・・俯瞰・・・

遠くに見える山は・・・左から、戸隠山、高妻山、妙高山、黒姫山、飯縄山・・・右に、志賀高原、横手山、白根山が。
画像中央の右、小さなこんもりとした山の右側が戦国時代の川中島合戦で上杉謙信が陣を張ったという妻女山。
姨捨公園からの俯瞰図です。日本三大車窓に数えられる名勝。駅のそばに無料駐車場も。公園は歩いて3分ばかり。

棚田には田おこしがされ水が張られ田植えの準備が始まっています。

ツツジの花盛りです。


遠くに見える山は・・・左から、戸隠山、高妻山、妙高山、黒姫山、飯縄山・・・右に、志賀高原、横手山、白根山が。
画像中央の右、小さなこんもりとした山の右側が戦国時代の川中島合戦で上杉謙信が陣を張ったという妻女山。
姨捨公園からの俯瞰図です。日本三大車窓に数えられる名勝。駅のそばに無料駐車場も。公園は歩いて3分ばかり。

棚田には田おこしがされ水が張られ田植えの準備が始まっています。

ツツジの花盛りです。

※撮影日は4月26日。
※コメント欄閉じています。